個人年金保険って元本割れしますよね?
個人年金保険って元本割れしますよね? 毎月1万、30年積立して、12×30は360万 年金支払い期間10年で割ると、毎年36万。 雑所得36万に住民税10%と所得税5%かけたら5万4000円の税金がかかります。 10年で54万の税金。 360万−54万は306万。 360万積み立てて、306万しか返ってこないですよね?
ベストアンサー
ID非公開さん
2022/6/28 23:05
いいえ。 払い込み済保険料は経費とみなされるので、 年36万が収入を得るのにかかった経費となり、 所得は、年金36万-経費36=雑所得0です。 30年間で600万に化けて、年60万x10年で 受け取るなら、利息に相当する60-36=24万に 対して課税されます。 公的年金を受け取っていなければ、 基礎控除48万があるので、非課税になるでしょうね。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます
お礼日時:6/29 9:39