11491684271149168427さん2022/6/29 6:5122回答科学が考えるビッグバン以前の量子揺らぎについて なぜ最初から量子が存在していて揺らいでいたんですか?科学が考えるビッグバン以前の量子揺らぎについて なぜ最初から量子が存在していて揺らいでいたんですか? …続きを読む物理学 | 天文、宇宙・81閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132640179280kou********kou********さん2022/6/29 14:39よく知らないものが何ですが… そこんところは、いまはわからない、ということはいろいろあるということです。科学や天文学、化学の歴史をかじると、観察されることから法則を推察し、その機構を推察し、体系化する、ということが行われてきた、とわかりますが、宇宙が始まる前の痕跡を何も見つけれないので、いろいろ勝手に言うだけで、いってることがあってるのかどうか、わかったものではありません。ナイス!11491684271149168427さん質問者2022/7/2 20:32ありがとうございます。
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132640179280kou********kou********さん2022/6/29 14:39よく知らないものが何ですが… そこんところは、いまはわからない、ということはいろいろあるということです。科学や天文学、化学の歴史をかじると、観察されることから法則を推察し、その機構を推察し、体系化する、ということが行われてきた、とわかりますが、宇宙が始まる前の痕跡を何も見つけれないので、いろいろ勝手に言うだけで、いってることがあってるのかどうか、わかったものではありません。ナイス!11491684271149168427さん質問者2022/7/2 20:32ありがとうございます。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132640179280qqq********qqq********さんカテゴリマスター2022/6/29 8:32今の科学で空間がゼロから現れたとしているので、ここで物質も現れたのではゼロが最初という理由だと思うのです。 それで原子核という大きさでさえない状態なので、そこから物質が現れるのではもっとも小さい量子的なのが想定されたと思うのです。 それで加速器を巨大化させて原子核同士を衝突させて、素粒子を見出そうとして出されたのが量子の揺らぎの思想です。 こういう事で私がそれを批判して回答しているので載せてみます。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13263525503ナイス!11491684271149168427さん質問者2022/7/2 20:31ありがとうございます。