ID非公開さん
2022/6/29 7:39
1回答
LINEについてです。
LINEについてです。 身内のLINEアカウントを移行していたのですが、設定をミスって携帯番号で自動追加を許可する。をオンにしてしまいました。 その場合身内の電話番号を登録している人には身内がLINEをしていると確実にバレているのでしょうか。 その後すぐオフにしましたが無意味なのでしょうか。 家族以外は追加しないでと言われていたので 胃が痛いです。 ちなみにLINEはフルネームでやっていない(あだ名?)のですがそれでも無駄なのでしょうか。
LINE・48閲覧・100
1人が共感しています
ベストアンサー
ID非公開さん
2022/6/29 9:06
同期はされてます。 相手が友だちへの追加を許可許可していないなら、知り合いかもに表示されるので気づいて友だち追加されることもあります。 設定をOFFにしてもONにした時に同期された人を取り消せるものではありません。 ブロックすれば自分のアカウントからは消えますが、相手の友だちに追加されてしまったものを取り消すことはできません。
ID非公開さん
質問者2022/6/29 17:16