バイクに詳しい方教えてください。 ホンダのジャイロキャノピーを仕事柄乗っていますが突然エンジンが停まりエンジンが始動しなくなってしまいました。
バイクに詳しい方教えてください。 ホンダのジャイロキャノピーを仕事柄乗っていますが突然エンジンが停まりエンジンが始動しなくなってしまいました。 この場合考えられる原因と対処法を教えてください。 またどれくらいの費用で治るのかもわかればお願いいたします。
ベストアンサー
原因が解らないと、修理のしようもないので、 値段も、解らないと思います。 一番、安価な例では、キル・スイッチを押しちゃった場合。 キル・スイッチも戻せば、普通に走れます。 次は、ガス欠です。 燃料切れですから、 ガソリンを入れれば良いだけです。 この2つは、意外とやっちゃうコトなので、 「そんなバカな」と思っても、 チェックしてみるコトをお勧めします。 あとは、 プラグに火が飛ばなくなった場合は、 プラグの交換か、電送系のチェックが必要です。 燃料がエンジンに行かなくなった場合は、 タンクや燃料パイプの目詰まり、 インジェクター(またはキャブ)のチェックが要りますね。 どのみち、ご自分で故障箇所の特定が出来ない場合は、 バイク屋さんで見てもらうしか、方法がありません。 修理なら、 高くても数万円じゃないでしょうかねぇ。 10万なんてコトは、あまりないと思いますけど、 バイク屋さんで見てもらわないと解らないと思います。
キルスイッチはキャノピーにもついているものなのでしょうか? 普段から乗っているにも関わらず無意識の為意識して見ていなく申し訳ございません。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました
お礼日時:7/5 23:00