縦型洗濯機について迷っています。
縦型洗濯機について迷っています。 現在2012年製の日立ビートウォッシュ8キロを使用していますが、2週間ほど前から、ガーガーと大きな音がしています。 いきなり止まっても怖くて家電店に行きましたが 半導体の減少から在庫機種が少なく7月中旬以降入荷のものが多く、すぐに在庫があるもので私的に気に入った2機種で迷っております。 日立のBW-X90G店頭に出ている最後の1点で税込85000円(2021年製) パナソニックのNA-FA8K(2022年6月発売)税込114000円 3万の差は大きいのですが次亜除菌コースが気になって,新機種を買う方が良いのか お詳しい方,ご意見をいただけると嬉しいです。 ちなみに今日1日は在庫処分品を確保してくださるとのことです。 よろしくお願いします。
掃除機、洗濯機・177閲覧
ベストアンサー
今すぐ買うなら日立です。 パナは出たばかりで高い、2ヶ月もすれば2万円くらいは下がると予想します。 次亜除菌は専用タブレットが必要、20錠450円税別です。風呂水使わなければ要らない機能です。風呂水使ってもふろ水清浄剤を入れてから吸いあげれば変わらないです。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 日立購入しました!
お礼日時:7/4 0:47