エンジンオイルの減りについて スズキソリオMA15S、H27年式今現在、124,500km走ってます。 前回オイル交換時115,000kmで、確認不足により10,000km近く走ってしまいました。 レベルゲージ確認をしたら、L値より1.5cmくらい上の残量でした。 いつもは5,000〜7,500km間隔で交換していたんですが、その時はH値よりちょっと下を維持していました。 本日オイルエレメント交換した時に抜き取った量は2Lちょっと(規定値3.1L)で、結構食ったんだなと思いました。 今までの車歴上、ここまでの距離は乗ったことがなかったのですが、過走行だと結構減るもんなんですかね? 前回交換時R4.5月から3ヶ月の間、いつもと違う走り方で、ほぼほぼ毎日高速に乗り高回転、高速度、国道でも高回転、中速度で走ってます。
車検、メンテナンス