メルカリで偽物が送られてきました。 受け取り評価前にキャンセルをお願いした所、出品者より申請がきましたが、内容が 申請理由:上記以外の理由 としてきました。
メルカリで偽物が送られてきました。 受け取り評価前にキャンセルをお願いした所、出品者より申請がきましたが、内容が 申請理由:上記以外の理由 としてきました。 これが納得いかないのですが…。 このまま承諾してもいいのでしょうか。 もし、承諾した場合、その後の流れを教えて下さい。 返送先の住所を聞くのか、着払いできるのか、等です。 宜しくお願いします。
メルカリ | 取引相手とのトラブル・192閲覧
ベストアンサー
入って来たキャンセル申請は一旦「同意しない」を選んで、メルカリ事務局相談を開始した方がいいです。 問い合わせから、相談項目を選んで、起きている内容、問題、不審に思っている事等を記載し、返送方法と返金に関し相談したい、と送信すれば半日〜1日以内程度で返信が入り、サポートを開始して貰えます。 違反商品を販売してそのキャンセル処理の内容で「上記以外の理由」を選ぶのは、出品側が自分にペナルティが付かない様にやっている内容で、 本来、偽物を販売や発送するのは違反ですし、事務局へ通報の意味も併せて連絡を行うのが良いです。 違反・迷惑行為を行う利用者は減った方がいいです。
質問者からのお礼コメント
皆様ありがとうございました。 勉強になりました。 事務局に問い合わせます。
お礼日時:6/30 7:16