「レインボー・リール東京(旧東京国際レズビアン&ゲイ映画祭)」において、百合アニメやBLアニメが上映されないのは何故だと思われますか?
「レインボー・リール東京(旧東京国際レズビアン&ゲイ映画祭)」において、百合アニメやBLアニメが上映されないのは何故だと思われますか? 後そちらの主催者にとってはそういったアニメ作品はどう映ってるのでしょうか?
ベストアンサー
百合は知らないけど、 本物のゲイにとって腐女子はウザったい存在らしいですよ。 BLなんて女目線のファンタジーでゲイの実情をこれっぽっちも反映してないくせに、 自分たちは同性愛者の見方ヅラして興味本位で色々踏み込んでくるのがウザいんだって。 ゲイ漫画のアニメ化ならともかく、 (ゲイ漫画は作者自身がゲイであることが多いし) BLアニメを同性愛映画として扱われたくないと思ってるんじゃないですかね?
1人がナイス!しています