保護犬なので年齢不詳ですが、、たぶん14歳以上のダックスです。先月から食欲不振、繰り返しの嘔吐、徘徊を繰り返しています。動物病院で血液検査、エコー検査しましたが異常無し。
保護犬なので年齢不詳ですが、、たぶん14歳以上のダックスです。先月から食欲不振、繰り返しの嘔吐、徘徊を繰り返しています。動物病院で血液検査、エコー検査しましたが異常無し。 老化現象とのことでフードの変更、手作りご飯の推奨、それでもダメならキャットフードを与えるよう言われましたが、全てダメでした。昨夜から水も飲まなくなってしまい寝てばかりで起きません。 どうしたらいいのかどうかアドバイスください。
イヌ・104閲覧
ベストアンサー
この返信は削除されました
質問者からのお礼コメント
さっそくのお返事ありがとうございます。 今日は動物病院もお休みの日なので不安で不安で..... 引き続きそばに居て、撫でて今日一日を過ごします....
お礼日時:6/30 14:05