完全分離の二世帯住宅を建てる計画をしています。(来年の秋頃完成予定。)内扉を1枚つけていますが、鍵付きなのでそこは使う予定はありません。家族構成として、今年主人38歳、わたし(妻)31歳、子供0歳、義父70歳、義母63歳です。義父母はまだどちらもお元気ですが、完全分離とはいえ、二世帯同居となると介護がつきまとってくるでしょうか?同居扱いだと将来施設に入るときに優先順位が下がってなかなか入れなくなるのかなとか、将来どちらか倒れたときや片方だけになったときにお世話をしなきゃいけなくなるのかな?と思うと心配です。主人は、もし介護が必要となったらどのみちわたしと主人で面倒をみなくてはいけないし、...