大した悩みではないんですが、モヤモヤしているのでお話しします。
大した悩みではないんですが、モヤモヤしているのでお話しします。 私は友達と会話をしている時に、友達が知っていて私が知らないような知識、言い回しがあると 「学がねぇな」って 毎回言われます。 私自身ネタだと分かっているのですが、結構イラッとしてしまいます。この発言に対して良い返しが思いつかず、このイラっとした気持ちが消化できません。 何かいい切り返しを考えていただきたいです。 補足 話の内容は、なぜ夜に虫が光によってくるのかを私がわからなかった時や 彼が眠たかった時に「まどろんでた」って言われて 私が「どういう意味?」って聞き返した時など に言われました。
友人関係の悩み・54閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
なんだろう。。。 物知り博士みたいに思われたいのかな。 私も知らないです、光に虫が集まる理由とか。笑 返し方ですが、 1,ごめんね~知らなくて! でもそれ知らなくて困ったことないから大丈夫!笑 2,いつもいろいろ教えてくれるけど、すぐ忘れちゃうから今後は大丈夫!笑 3,てか、そういうのでマウント取りたがるよね~笑 4,学がないって口癖?? (ずっと思ってたけど)それないほうが、感じ良くない? ★自然に教えてくれるだけでいいのに、って意味です。 なんていかがでしょうか(^^)/ 嫌味すぎますか?? ポイントは最後の笑です。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
一番多く案を出してくださったのでBAにさせていただきました。言い方のアドバイスも付け加えてくださるなんて とても参考になりましたありがとうございます!
お礼日時:7/5 11:08