もしも、別業種のお金持ちが面接気来たらどう思いますか? 家柄 実家は医療グループの経営者 祖父は不動産王(元大手創業メンバー兼社長だったが独立) 家は東京の50億円の家(Twitter写真ばれ)
もしも、別業種のお金持ちが面接気来たらどう思いますか? 家柄 実家は医療グループの経営者 祖父は不動産王(元大手創業メンバー兼社長だったが独立) 家は東京の50億円の家(Twitter写真ばれ) 本人のスペック 国家資格は4つ持っている 名刺は1枚3000円するもの 500万円のロレックス 100万円のオーダーメイドスーツ 慶応幼稚舎からエスカレーター 大学の下宿先は持ち家 職歴にグループの子会社社長となってる
就職活動・58閲覧・25
ベストアンサー
私は、難関国家資格の業界にいますけど、まーまーご子息ご息女多いですよ。そもそも一流大学行ってて、一生受からない可能性もあり、お金のかかる資格に挑む時点で実家は大体お金持ってます。 当然、面接する方も実家はお金持ちですから、別に何の問題もなく内定出してますよ。 新人がフランクミュラーしちゃったりしてます(笑) 私ですらオメガで遠慮したのに(笑) でも、そういう人たちには、共通の発言があります。仕事は趣味の延長線上なんかではありません。 親の力が及ばないところで、自分がどれだけできるか試したいということです。 よって、非常に納得できます。敢えて苦労するわけですから。まー、そもそも国家試験に受かってる時点で真面目なのはわかりますからね。普通に採用ですよ。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ですよね。 ありがとうございました、
お礼日時:7/2 20:41