Visual StudioとC++についてです 現在Visual Studio2022を使っています。
Visual StudioとC++についてです 現在Visual Studio2022を使っています。 課題も完成して最後にレポートを作成していたところ、プログラムにコンパイルエラーが出ていることに気づきました。 レポートに着手する前は動いていました。 思い当たる節はあるようなないようなとはっきりしないのですが扱っているファイルが20個ほどでどこを手直ししたらいいか困っています。 そこで質問なのですが、VSの機能で前回のコンパイル成功時までプロジェクトファイルをロールバックしてくれるような機能はありますかね? ご存じの方どうぞよろしくお願いいたします。
C言語関連・49閲覧・50
ベストアンサー
Visual Studio単体でデフォルトではそういう機能はないかと思います。 設定すれば自動バックアップもできますし、Visual SourceSafeとかGitなどのバージョン管理ソフトを別に入れておけば連携できますが、標準ではどちらもOFFじゃなかったかな。 ということで、あなたにできるのは、今から動作した時のことを思い出しながらコンパイルエラーを取り除くことですね。 (まあVisual Studioならコンパイルエラーが出るようになった時点で、エディタであってもエラーを指摘してくれるはずなので、普通は気がつくはずなのですが。) 一度動いていたのなら、単に手が滑って余計な文字を打ち込んだとかそういうレベルの可能性もありますから頑張りましょう。 コンパイルエラーであればエラーの箇所は特定比較的楽でしょうし。
この返信は削除されました