ハンドメイド作家ここ何年かに急増して、いつしか気づけば同じことをしている人ばかり。インスタやminne、メルカリは飽和状態です。みんな個性的で魅力的なものも、もちろんあるのですがインスタで見る限り、『花』『パール』『レジン』『パステルカラー』『SNS毎日更新』『自分語り』『ママさん(たぶん)』『○○(否定的なこと)と言われました。涙』『○○作ってくよー!!動画』『ダサいブランドロゴ』などなど...こんな作家ばかりな気がします。もちろんデザインも、です。みんな同じようなパーツ使って、どれを見ても誰が作ったのか区別がつかないものばかりで、作家同士で馴れ合い、励まし合い。こう見えるのってわたし...