• Yahoo! JAPAN
  • ヘルプ

yahoo!知恵袋

IDでもっと便利に新規取得

ログイン

Yahoo!知恵袋

  • カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • エンターテインメントと趣味
  • 趣味
  • 手芸
124495004

124495004さん

2022/7/1 11:30

11回答

まち針の先端って0.1ですか?

まち針の先端って0.1ですか?

手芸・22閲覧

ベストアンサー

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132641217430
knit*****

knit*****さん

カテゴリマスター

2022/7/1 18:29

かぎりなく0に近くなるとおもいます。どこまで研磨して0に近くとがらせるかはメーカーごとにちがいます。

あわせて知りたい

プリンのカラメルソースってどうして固まらないのか? 今朝プリンを作ったのですが、容器に入れてプリンの下にしたカラメルソースは冷やしても固まっていませんでした
余ったカラメルソースはべっこう飴のように固まったのに、固まらないのはソース中の水分が気化できないからですか?


ソース作りの失敗はしてないので調理法の改善策はいらないです

プリンのカラメルソースってどうして固まらないのか? 今朝プリンを作ったのですが、容器に入れてプリンの下にしたカラメルソースは冷やしても固まっていませんでした 余ったカラメルソースはべっこう飴のように固まったのに、固まらないのはソース中の水分が気化できないからですか? ソース作りの失敗はしてないので調理法の改善策はいらないです

菓子、スイーツ

パーツクラブのtピンが上手く丸められません。 しずく形になったり、パーツとピンの間が空いたりします。色々な参考動画や記事を見て、頭では理解しているつもりなのですが、全然綺麗な丸になりません。 助けてください(;;)

パーツクラブのtピンが上手く丸められません。 しずく形になったり、パーツとピンの間が空いたりします。色々な参考動画や記事を見て、頭では理解しているつもりなのですが、全然綺麗な丸になりません。 助けてください(;;)

手芸

ブラウスを作りたくて布地を買いに行ったら、いい感じの布が【撥水加工】と書かれていました。 普通の綿100%の生地に見えますし風合いもしなやかですが、このような加工がされているもので(とくに汗をかく時期の)ブラウスやシャツを作るのはオススメできませんか? 洋裁に詳しい方のアドバイスよろしくお願い申し上げます。

ブラウスを作りたくて布地を買いに行ったら、いい感じの布が【撥水加工】と書かれていました。 普通の綿100%の生地に見えますし風合いもしなやかですが、このような加工がされているもので(とくに汗をかく時期の)ブラウスやシャツを作るのはオススメできませんか? 洋裁に詳しい方のアドバイスよろしくお願い申し上げます。

手芸

このリバティに型紙を写すのに チャコペンのピンク、白、青、緑を使いましたがどれも見にくく 鉛筆も見にくく フリクションの赤もダメでした。 何を使えば型紙をちゃんと写せますか?

このリバティに型紙を写すのに チャコペンのピンク、白、青、緑を使いましたがどれも見にくく 鉛筆も見にくく フリクションの赤もダメでした。 何を使えば型紙をちゃんと写せますか?

手芸

このリバティに型紙を写すのに チャコペンのピンク、白、青、緑を使いましたがどれも見にくく 鉛筆も見にくく フリクションの赤もダメでした。 何を使えば型紙をちゃんと写せますか?

このリバティに型紙を写すのに チャコペンのピンク、白、青、緑を使いましたがどれも見にくく 鉛筆も見にくく フリクションの赤もダメでした。 何を使えば型紙をちゃんと写せますか?

手芸

細編みしているのですが、何段編んだのか分からなくなりました。教えてください!

細編みしているのですが、何段編んだのか分からなくなりました。教えてください!

手芸

ハンドメイドでレジン作品を作る場合、材料費はざっくりどれくらいかかりますか?

ハンドメイドでレジン作品を作る場合、材料費はざっくりどれくらいかかりますか?

手芸

大きめのセーラーカラーの様な付け襟を作りたいと思っています。 リバーシブル使用できる形で、表はポリエステル100%の柄物でリネン風生地です。 裏の素材について、下記のどれがシワや型崩れしにくさ的に良いでしょうか? 1.綿ブロード 2.綿シーチング 3.T/Cブロード 金額的にシーチングを考えていたのですが、T/Cブロードが無難でしょうか… 肌触りを考えると綿ですが、綿の比率のほうが多いT/Cブロードというのは生地問屋さんに行けばありますでしょうか? ポリエステルが多めのブロードを見たのですが、夏はちょっと暑いかなと思っております。(表がポリエステルなのでどっちにしても暑いかもですが…) また、接着芯はつけない予定なのですが問題ありますでしょうか? よろしくお願い致します。

大きめのセーラーカラーの様な付け襟を作りたいと思っています。 リバーシブル使用できる形で、表はポリエステル100%の柄物でリネン風生地です。 裏の素材について、下記のどれがシワや型崩れしにくさ的に良いでしょうか? 1.綿ブロード 2.綿シーチング 3.T/Cブロード 金額的にシーチングを考えていたのですが、T/Cブロードが無難でしょうか… 肌触りを考えると綿ですが、綿の比率のほうが多いT/Cブロードというのは生地問屋さんに行けばありますでしょうか? ポリエステルが多めのブロードを見たのですが、夏はちょっと暑いかなと思っております。(表がポリエステルなのでどっちにしても暑いかもですが…) また、接着芯はつけない予定なのですが問題ありますでしょうか? よろしくお願い致します。

手芸

ブティック社の、パターン販売サイトで見つけたワンピースですが、このワンピースが掲載されてある、元々の本を手に入れたいです。 パターン販売サイトには、ブティック社のデザインということだけは分かるのですが、掲載されている本のタイトルまでは書いていません。 よろしくお願いします。

ブティック社の、パターン販売サイトで見つけたワンピースですが、このワンピースが掲載されてある、元々の本を手に入れたいです。 パターン販売サイトには、ブティック社のデザインということだけは分かるのですが、掲載されている本のタイトルまでは書いていません。 よろしくお願いします。

ファッション

英文パターンでニット帽を編んでいます。 ゴム編みを編み終えたのですが、次の工程がいまいちよくわかりません… どなたかわかりやすく説明願えませんでしょうか!? 英文パターン 棒針編み

英文パターンでニット帽を編んでいます。 ゴム編みを編み終えたのですが、次の工程がいまいちよくわかりません… どなたかわかりやすく説明願えませんでしょうか!? 英文パターン 棒針編み

手芸

硬質ケースで作るデコケースのフリルは裏側につけているんでしょうか?

硬質ケースで作るデコケースのフリルは裏側につけているんでしょうか?

手芸

ミシンに詳しい方、アドバイスお願い致します! 私は趣味程度でたまにミシンを使います。そこまで使用頻度は高くありませんが必要な場面が度々あります。 今までは徒歩圏内にある祖母の家のミシンをその度に借りていました。私はあまりミシンに詳しくないのでわからないのですが祖母曰く業務用のもので確かに何か大きいミシンでロックミシンもあり祖母の家に行けば何でも作れるような環境でした。 しかしコロナを恐れて家に他の用事でさえ全く入れてもらえなくなりました。 コロナがいつまで続くかわかりませんし祖母は心配性なのでとにかくいつまで心配し続けるかわからず先が見えないので自分用に買おうと思うのですが正直とてもいいミシンが近くあり、変な話結構な高齢なので死んだらミシンも好きなように使いなさいと言われておりそのうちあのミシンも自分のものになると思うと高いミシンを買う気にはなれずにいます。 そこでこの状況を踏まえてその場しのぎで購入するに相応しいミシンで何か有れば教えてもらえないでしょうか?色々見てみたのですがピンキリでわかりません。どうしても今月中に必要で、レンタル、ミシンカフェ等考えましたが今後を考えるとレンタルに数千円使うなら買ってしまおうと思っています。

ミシンに詳しい方、アドバイスお願い致します! 私は趣味程度でたまにミシンを使います。そこまで使用頻度は高くありませんが必要な場面が度々あります。 今までは徒歩圏内にある祖母の家のミシンをその度に借りていました。私はあまりミシンに詳しくないのでわからないのですが祖母曰く業務用のもので確かに何か大きいミシンでロックミシンもあり祖母の家に行けば何でも作れるような環境でした。 しかしコロナを恐れて家に他の用事でさえ全く入れてもらえなくなりました。 コロナがいつまで続くかわかりませんし祖母は心配性なのでとにかくいつまで心配し続けるかわからず先が見えないので自分用に買おうと思うのですが正直とてもいいミシンが近くあり、変な話結構な高齢なので死んだらミシンも好きなように使いなさいと言われておりそのうちあのミシンも自分のものになると思うと高いミシンを買う気にはなれずにいます。 そこでこの状況を踏まえてその場しのぎで購入するに相応しいミシンで何か有れば教えてもらえないでしょうか?色々見てみたのですがピンキリでわかりません。どうしても今月中に必要で、レンタル、ミシンカフェ等考えましたが今後を考えるとレンタルに数千円使うなら買ってしまおうと思っています。

手芸

レザークラフトで、写真のようなポケット部分を作りたいです。 この場合ポケットにする分の革は下地の革より長めに取るかと思います。 それでポケット分のゆとりは確保できると思うのですが、ポケットの下の部分はむしろゆとり無くピッタリ下地と縫い合わせるべきだと思うので、長めに取った革が逆に邪魔にならないでしょうか。 要はきれいにポケット部分を作る方法を教えて頂きたいです。

レザークラフトで、写真のようなポケット部分を作りたいです。 この場合ポケットにする分の革は下地の革より長めに取るかと思います。 それでポケット分のゆとりは確保できると思うのですが、ポケットの下の部分はむしろゆとり無くピッタリ下地と縫い合わせるべきだと思うので、長めに取った革が逆に邪魔にならないでしょうか。 要はきれいにポケット部分を作る方法を教えて頂きたいです。

手芸

ハンドメイドを作ってと頼む人 クレクレの人も中にはいると思うのですが… もしかして、あなたの作品を欲しいと言うことで喜んで貰えると思ってる、頼んであげるという感覚の人もいるんでしょうか 本当にその作品がほしいとかじゃなくて。 承認欲求を満たしてあげようとでも思われてるのかなという時があります。 私は趣味の範囲でハンドメイドをしています。売ろうとか褒めて欲しいととかはありません。 下手の横好きで、子供のエプロンやおままごとのおもちゃを作って楽しむ程度です クレクレとはまた違う… 本当に欲しくて頼んでくれてる人とはまた違う…(こういう人は材料費はもちろん、ちゃんとそれなりのお礼をくれます) 常識的な人には無いのですが、ちょっと自信なくて、どこか恩着せがましい人にあるのですが なんか上から目線で頼んであげてる私優しい的な…私なんかの作品を欲しがってくれてありがとうとでも言われたいのか…?というのを感知するとちょっとイラッとするのですが それで、頼んで「あげてる」という上から目線なので、当然材料費等も請求しないとくれないしそれどころか「…え?(お金取るの?)」みたいな反応されます。 うまく言葉に出来ないのですがこの感覚なんでしょうか 同じ気持ちになる人はいませんか?

ハンドメイドを作ってと頼む人 クレクレの人も中にはいると思うのですが… もしかして、あなたの作品を欲しいと言うことで喜んで貰えると思ってる、頼んであげるという感覚の人もいるんでしょうか 本当にその作品がほしいとかじゃなくて。 承認欲求を満たしてあげようとでも思われてるのかなという時があります。 私は趣味の範囲でハンドメイドをしています。売ろうとか褒めて欲しいととかはありません。 下手の横好きで、子供のエプロンやおままごとのおもちゃを作って楽しむ程度です クレクレとはまた違う… 本当に欲しくて頼んでくれてる人とはまた違う…(こういう人は材料費はもちろん、ちゃんとそれなりのお礼をくれます) 常識的な人には無いのですが、ちょっと自信なくて、どこか恩着せがましい人にあるのですが なんか上から目線で頼んであげてる私優しい的な…私なんかの作品を欲しがってくれてありがとうとでも言われたいのか…?というのを感知するとちょっとイラッとするのですが それで、頼んで「あげてる」という上から目線なので、当然材料費等も請求しないとくれないしそれどころか「…え?(お金取るの?)」みたいな反応されます。 うまく言葉に出来ないのですがこの感覚なんでしょうか 同じ気持ちになる人はいませんか?

手芸

最近レジンでアクセサリーを作るのにハマっているのですが、写真のようなイヤリングの形(球体に穴があって丸カンを通せる)はどうやって作るのでしょうか? 球体に真っ直ぐ貫通させる穴を開けるモールドは持っているのですがこの形はよく分からず気になっています。 よろしくお願いします。

最近レジンでアクセサリーを作るのにハマっているのですが、写真のようなイヤリングの形(球体に穴があって丸カンを通せる)はどうやって作るのでしょうか? 球体に真っ直ぐ貫通させる穴を開けるモールドは持っているのですがこの形はよく分からず気になっています。 よろしくお願いします。

手芸

「オーロララメチュールリボン」というリボンですが、インターネットで調べても在庫切れで販売していなかったり、そもそもの出品数が少ないです。お店で売っているものなのでしょうか。 また、ネット通販などで販売している所があれば、教えてください。 色は、ライトブルーとラベンダーが良いです。 注文が多くて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

「オーロララメチュールリボン」というリボンですが、インターネットで調べても在庫切れで販売していなかったり、そもそもの出品数が少ないです。お店で売っているものなのでしょうか。 また、ネット通販などで販売している所があれば、教えてください。 色は、ライトブルーとラベンダーが良いです。 注文が多くて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

手芸

メリーポピンズの傘 こちらの画像の傘を製作したいのですが、土台にする傘がいいものが見つかりません。 見ての通り生地部分はかなり小さいです。 何ヶ月も探しているのですが、折り畳み傘を伸ばして使うくらいしか思いつかなく、それでも生地部分は大きいです。 このように生地部分の小さい傘はどこで手に入れられるでしょうか? 画像3枚目のものは昔オカダヤで手に入ったそうですが、先日オカダヤに行ったときにもう取り扱っていないと言われました。 カラーは白がいいです。 よろしくお願いいたします。

メリーポピンズの傘 こちらの画像の傘を製作したいのですが、土台にする傘がいいものが見つかりません。 見ての通り生地部分はかなり小さいです。 何ヶ月も探しているのですが、折り畳み傘を伸ばして使うくらいしか思いつかなく、それでも生地部分は大きいです。 このように生地部分の小さい傘はどこで手に入れられるでしょうか? 画像3枚目のものは昔オカダヤで手に入ったそうですが、先日オカダヤに行ったときにもう取り扱っていないと言われました。 カラーは白がいいです。 よろしくお願いいたします。

これ、探してます

レースカーテン穴ふさぎ 猫がレースをビリビリにするんですが、スーツのスソ上げアイロン糊付けフィルムとかで、修理できますかね。糸でまつるのは、終わりなき旅なので、もうやりたくない… ヤロウ、次こそ殺してやると思いつつ、ついついモフモフしてしまうのです。

レースカーテン穴ふさぎ 猫がレースをビリビリにするんですが、スーツのスソ上げアイロン糊付けフィルムとかで、修理できますかね。糸でまつるのは、終わりなき旅なので、もうやりたくない… ヤロウ、次こそ殺してやると思いつつ、ついついモフモフしてしまうのです。

手芸

写真のようなぬいぐるみを作りたいのですが、生地をどこで買えばいいのかわかりません。 都内でおすすめの生地屋さんを教えて欲しいです!いい生地がいいので値段は少しお高め(全部買って1万円位)でも構いません。

写真のようなぬいぐるみを作りたいのですが、生地をどこで買えばいいのかわかりません。 都内でおすすめの生地屋さんを教えて欲しいです!いい生地がいいので値段は少しお高め(全部買って1万円位)でも構いません。

手芸

最近切り絵にはまっています。 図案つきのものを何冊か購入し作成したのですが、 もう少し難しめの、ちょっと手こずるくらいのものを作成したいと思っています。 細かいレースや、お花、動物等の図案が乗っている本を教えてください。

最近切り絵にはまっています。 図案つきのものを何冊か購入し作成したのですが、 もう少し難しめの、ちょっと手こずるくらいのものを作成したいと思っています。 細かいレースや、お花、動物等の図案が乗っている本を教えてください。

手芸

「すけるくん」(透明粘土)の着色についてお尋ねします。 特にピンク(蛍光ピンクのような色)、紫、赤の着色に、何を使えば良いか、具体的な商品名を教えていただきたいです。 今まで試したのは「マッキー」、100円ショップの無名メーカーの蛍光ペンです。 駄菓子の糸引き飴やオランダキャンディーを作ってみたく、着色しました。 赤、ピンクと塗りましたが、各々変色した色になっていました。 別の物を作りたく紫は、タミヤのエナメル塗料(クリヤーレッドとクリヤーブルーを混ぜ)で着色しましたが、グレーっぽい色になってしまい。 (私の調合が悪いかもしれません) 水色、黄色、黄緑色は、わりと近い色が表現出来ました。 知恵袋などで調べたら「アクリル絵の具」「水彩絵の具」で着色すると見掛けましたが、アクリルガッシュをよく使うので、それを使えば良いのか? その上からすけるくんコート液は必要か? 何を使えば変色せずに着色出来るのか、具体的な商品名、着色方法をどうか教えていただきたいです。

「すけるくん」(透明粘土)の着色についてお尋ねします。 特にピンク(蛍光ピンクのような色)、紫、赤の着色に、何を使えば良いか、具体的な商品名を教えていただきたいです。 今まで試したのは「マッキー」、100円ショップの無名メーカーの蛍光ペンです。 駄菓子の糸引き飴やオランダキャンディーを作ってみたく、着色しました。 赤、ピンクと塗りましたが、各々変色した色になっていました。 別の物を作りたく紫は、タミヤのエナメル塗料(クリヤーレッドとクリヤーブルーを混ぜ)で着色しましたが、グレーっぽい色になってしまい。 (私の調合が悪いかもしれません) 水色、黄色、黄緑色は、わりと近い色が表現出来ました。 知恵袋などで調べたら「アクリル絵の具」「水彩絵の具」で着色すると見掛けましたが、アクリルガッシュをよく使うので、それを使えば良いのか? その上からすけるくんコート液は必要か? 何を使えば変色せずに着色出来るのか、具体的な商品名、着色方法をどうか教えていただきたいです。

手芸

姉の友人から頂きました。 下記に写真を添えております (⚠︎︎肌色注意) とても素敵な作品だと思うのですが、このような作品はどのように作ることが可能なのでしょうか? 写真のような作品の作り方が乗っているサイト(?)はございますか? ))出先のお店で見かけたことがないので自作ですよね?! いただいたプレゼントなのでお礼をしたいのですが、何を渡したら良いでしょうか? ダイエット中だそうで、お菓子以外がいいのですが、 お返しの品はどういうのが良いと思いますか? 化粧ポーチが欲しいと仰っておりました。そちらでも大丈夫でしょうか? (相手の方は20歳女性の方です)

姉の友人から頂きました。 下記に写真を添えております (⚠︎︎肌色注意) とても素敵な作品だと思うのですが、このような作品はどのように作ることが可能なのでしょうか? 写真のような作品の作り方が乗っているサイト(?)はございますか? ))出先のお店で見かけたことがないので自作ですよね?! いただいたプレゼントなのでお礼をしたいのですが、何を渡したら良いでしょうか? ダイエット中だそうで、お菓子以外がいいのですが、 お返しの品はどういうのが良いと思いますか? 化粧ポーチが欲しいと仰っておりました。そちらでも大丈夫でしょうか? (相手の方は20歳女性の方です)

友人関係の悩み

ハンドメイドをしたいと思っているのですがこの写真のような石などはどうやって検索したら出てくるのでしょうか?? また、この写真のようなものを作るには石と翼の間にはレジンを使うのがいいのでしょうか?それとも接着剤を使えば大丈夫でしょうか?? ベストアンサーにチップ出しておきます!! 教えていただけたら幸いです。

ハンドメイドをしたいと思っているのですがこの写真のような石などはどうやって検索したら出てくるのでしょうか?? また、この写真のようなものを作るには石と翼の間にはレジンを使うのがいいのでしょうか?それとも接着剤を使えば大丈夫でしょうか?? ベストアンサーにチップ出しておきます!! 教えていただけたら幸いです。

手芸

編み物のメリヤス編みって、糸を細くするとTシャツの生地そのものですよね? Tシャツの穴のかけつぎは、メリヤス編みを応用してるんでしょうか?

編み物のメリヤス編みって、糸を細くするとTシャツの生地そのものですよね? Tシャツの穴のかけつぎは、メリヤス編みを応用してるんでしょうか?

手芸

この中が見えるように作るにはどうしたら良いですか? 布を切る時の型紙がほしい、 自分でも考えたり工作しているのですが全然で、詳しい方とかいればお願いします

この中が見えるように作るにはどうしたら良いですか? 布を切る時の型紙がほしい、 自分でも考えたり工作しているのですが全然で、詳しい方とかいればお願いします

手芸

最近流行りのホイップデコを作りたいのですが、材料はどこで購入するのがいいでしょうか?

最近流行りのホイップデコを作りたいのですが、材料はどこで購入するのがいいでしょうか?

手芸

クッションのボタンが外れてしまったので縫い付けようとしたのですが、胡桃ボタン?の穴の出っ張りが低すぎて針が通りません。 曲がってしまった針を使ってみても、手持ちで1番短い針を使ってみても通りません。 何か良い手はありますか?

クッションのボタンが外れてしまったので縫い付けようとしたのですが、胡桃ボタン?の穴の出っ張りが低すぎて針が通りません。 曲がってしまった針を使ってみても、手持ちで1番短い針を使ってみても通りません。 何か良い手はありますか?

手芸

レジンで作ったメリケンサックは基本軽犯罪法違反にはならない、という回答を見かけたり、 弁護士のサイトや他の質問の回答ではメリケンサックは軽犯罪法違反になる、というのを見かけたり… 調べるほどよく分からないのですが、レジンのグミータイプ(フニフニ系)で人に傷をつけない素材で作れば違法になりませんか? それともフニフニしていて首元にあっても、見た目で周囲に連想させてしまうこと自体がアウトなのでしょうか? チョーカーのチャームにしたかったのですが…

レジンで作ったメリケンサックは基本軽犯罪法違反にはならない、という回答を見かけたり、 弁護士のサイトや他の質問の回答ではメリケンサックは軽犯罪法違反になる、というのを見かけたり… 調べるほどよく分からないのですが、レジンのグミータイプ(フニフニ系)で人に傷をつけない素材で作れば違法になりませんか? それともフニフニしていて首元にあっても、見た目で周囲に連想させてしまうこと自体がアウトなのでしょうか? チョーカーのチャームにしたかったのですが…

手芸

円柱の金属の筒みたいなものを入れるケースを8号の帆布で作りたいと思ってます。 高さ18cmで直径9cmくらいの筒です。 どんな形のケースが適していると思いますか? 巾着のようなケースにしようと思ったら、8号の帆布が厚すぎて生地が裏返らず、断念しました。。 宜しくお願いします!

円柱の金属の筒みたいなものを入れるケースを8号の帆布で作りたいと思ってます。 高さ18cmで直径9cmくらいの筒です。 どんな形のケースが適していると思いますか? 巾着のようなケースにしようと思ったら、8号の帆布が厚すぎて生地が裏返らず、断念しました。。 宜しくお願いします!

手芸

カバンにポケットを後付けしたいのですが、どこでやって貰えますか? カバンのポケットを、今ついてるのを取ってもう少し大きいポケットを付けたいです。 カバンは黒一色でよくある素材でできてるのですが、自分は不器用なのでお店の人に頼みたいです。 こういうのはどこでやってもらえますか?

カバンにポケットを後付けしたいのですが、どこでやって貰えますか? カバンのポケットを、今ついてるのを取ってもう少し大きいポケットを付けたいです。 カバンは黒一色でよくある素材でできてるのですが、自分は不器用なのでお店の人に頼みたいです。 こういうのはどこでやってもらえますか?

手芸

写真の和歌の作者を教えて下さい。 「元治元年?甲子に次りけりて、、、、、、、、 光則」と読めます。宜しくお願い致します。

写真の和歌の作者を教えて下さい。 「元治元年?甲子に次りけりて、、、、、、、、 光則」と読めます。宜しくお願い致します。

文学、古典

ピアス作りやピアスに詳しい方に質問です 写真のようにモチーフの下の方に針部分を接着したのですがこれって耳につける時どうですかね? 私自身イヤリングなので意見をいただきたいです。

ピアス作りやピアスに詳しい方に質問です 写真のようにモチーフの下の方に針部分を接着したのですがこれって耳につける時どうですかね? 私自身イヤリングなので意見をいただきたいです。

ピアス

パンツの縫い代の謎 1.5センチで縫い代をとり、布を縫い合わせてから、1センチに切って端をかがると説明書にあります。 最初から1センチにしないで二度手間する理由を教えてください。 太ももから下の縫い代です。

パンツの縫い代の謎 1.5センチで縫い代をとり、布を縫い合わせてから、1センチに切って端をかがると説明書にあります。 最初から1センチにしないで二度手間する理由を教えてください。 太ももから下の縫い代です。

手芸

手で持っているカバー?の素材を教えてください

手で持っているカバー?の素材を教えてください

手芸

できるだけ早く知りたいです!! 知ってる方いましたらよろしくお願いします! 画像のような、中に入れてある紙を出し入れすると絵が変わる、というようなものなんですけど、なんて言うかわかりますか? 名前が分からないので作り方を知りたいのですが検索の仕方が分からなくて、、 お願いします!!!

できるだけ早く知りたいです!! 知ってる方いましたらよろしくお願いします! 画像のような、中に入れてある紙を出し入れすると絵が変わる、というようなものなんですけど、なんて言うかわかりますか? 名前が分からないので作り方を知りたいのですが検索の仕方が分からなくて、、 お願いします!!!

手芸

前にハンドメイドアクセサリーを作っていましたが、辞めました。パーツがたくさんあり、処分に困っています。 メルカリで「まとめ売り」というようにして、 ビーズだけ宅急便60サイズの箱に詰め込んだものを800円 とかで販売したら売れると思いますか? ビーズ、チャーム、ナスカン(キーホルダーパーツ)、アクセサリー台紙、ドライフラワー、レジン用品、などいろいろなジャンルの物を持っているので、ジャンル別にした方がいいかなとは思っています。 捨てるにもゴミ袋が有料のため、 利益と販売手数料だけ貰えればいいかなと思っており、価格も60サイズ1000円未満にしようと考えています。 ビーズは、国産のコットンパール(300粒4000円で購入)や、海外製のプラスチックものも混ぜて。 医療用サージカルステンレス金属のピアスパーツも。 チャームも、ドイツ製のガラスチャーム(ひとつ700円で購入)と、ふたつで100円くらいの安いものを混ぜようと考えています。 もちろん、メルカリは中身が見えない福袋形式はダメなので、販売が100点入りなら100点を透明の袋に入れたものを写真撮影し、外観を載せて出品しようと思います。 高価なパーツは、別に写真撮影をするつもりです。 安すぎて買うことを躊躇されそうで、結局売れないのでは……と考えています。 こういうように、まとめ売りで成功した体験がある方、体験談やその攻略法を教えてください。

前にハンドメイドアクセサリーを作っていましたが、辞めました。パーツがたくさんあり、処分に困っています。 メルカリで「まとめ売り」というようにして、 ビーズだけ宅急便60サイズの箱に詰め込んだものを800円 とかで販売したら売れると思いますか? ビーズ、チャーム、ナスカン(キーホルダーパーツ)、アクセサリー台紙、ドライフラワー、レジン用品、などいろいろなジャンルの物を持っているので、ジャンル別にした方がいいかなとは思っています。 捨てるにもゴミ袋が有料のため、 利益と販売手数料だけ貰えればいいかなと思っており、価格も60サイズ1000円未満にしようと考えています。 ビーズは、国産のコットンパール(300粒4000円で購入)や、海外製のプラスチックものも混ぜて。 医療用サージカルステンレス金属のピアスパーツも。 チャームも、ドイツ製のガラスチャーム(ひとつ700円で購入)と、ふたつで100円くらいの安いものを混ぜようと考えています。 もちろん、メルカリは中身が見えない福袋形式はダメなので、販売が100点入りなら100点を透明の袋に入れたものを写真撮影し、外観を載せて出品しようと思います。 高価なパーツは、別に写真撮影をするつもりです。 安すぎて買うことを躊躇されそうで、結局売れないのでは……と考えています。 こういうように、まとめ売りで成功した体験がある方、体験談やその攻略法を教えてください。

メルカリ

ダブルハートシェーカー(レジン) について質問です。 私はメルカリでモールドを購入しました。 使ってみると横はザラザラしてます。ほかの面はモールドにあたる場所だけ濁ります。すごく小さい気泡が入ってる感じです。 エンボスヒーターで気泡を抜いていますが気泡が入ってしまいます。どうすれば良いでしょうか。 あと、着色料(安いやつ)を使用するの黄ばんでしまいましたがレジンが悪いのか、着色料が悪いのかどっちなんでしょうか。レジンにすごくお金をかけてしまい、もうお金が無いです。安くていい着色料ありますか?

ダブルハートシェーカー(レジン) について質問です。 私はメルカリでモールドを購入しました。 使ってみると横はザラザラしてます。ほかの面はモールドにあたる場所だけ濁ります。すごく小さい気泡が入ってる感じです。 エンボスヒーターで気泡を抜いていますが気泡が入ってしまいます。どうすれば良いでしょうか。 あと、着色料(安いやつ)を使用するの黄ばんでしまいましたがレジンが悪いのか、着色料が悪いのかどっちなんでしょうか。レジンにすごくお金をかけてしまい、もうお金が無いです。安くていい着色料ありますか?

手芸

添付画像のようなデザインのパジャマをダブルガーゼ生地で作成しようと思っています。 フリマサイトで販売予定なのですが、売れますでしょうか? #ハンドメイド

添付画像のようなデザインのパジャマをダブルガーゼ生地で作成しようと思っています。 フリマサイトで販売予定なのですが、売れますでしょうか? #ハンドメイド

手芸

ポリエステル100%のコンフィットTシャツにウレタン素材のアイロンシートを圧着された事がある方はいらっしゃいますか?

ポリエステル100%のコンフィットTシャツにウレタン素材のアイロンシートを圧着された事がある方はいらっしゃいますか?

手芸

刺繍初心者です 巾着を作ろうと思うのですが、刺繍もしてかつ巾着にするにはどの布がオススメですか? 手芸屋さん行ったんですが、布が多すぎて全くわかりませんでした:(´◦ω◦`): また、裏地?はつけた方がいいんですか? つけないと刺繍の裏に糸が出たりしてて見栄えも使い勝手も悪そうですよね... 裏地はなんでもいいんですか? 是非教えていただけると嬉しいです(´;ω;`)

刺繍初心者です 巾着を作ろうと思うのですが、刺繍もしてかつ巾着にするにはどの布がオススメですか? 手芸屋さん行ったんですが、布が多すぎて全くわかりませんでした:(´◦ω◦`): また、裏地?はつけた方がいいんですか? つけないと刺繍の裏に糸が出たりしてて見栄えも使い勝手も悪そうですよね... 裏地はなんでもいいんですか? 是非教えていただけると嬉しいです(´;ω;`)

手芸

こちらの画像のリボンを作るには、材料なにが必要かわから方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。

こちらの画像のリボンを作るには、材料なにが必要かわから方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。

手芸

編み物が楽しく、下手ながらも本や動画を見ながら作っているのですが、どのくらい頑張るとオリジナル作品を作れるようになるのでしょうか??

編み物が楽しく、下手ながらも本や動画を見ながら作っているのですが、どのくらい頑張るとオリジナル作品を作れるようになるのでしょうか??

手芸

ロックミシンについて質問です。 この画像の右の縫い方をロックミシンと家庭用ミシンでやりたいのですが、どのようにすればできるでしょうか?また、これはなんという縫い方でしょうか? 普通、ロックミシンで生地を合わせて縫うと縫い合わせた面で新たな生地が生まれますが、この縫い方は平らで縫い端?が出ていません。 ちなみにこの画像はストレッチ性のあるスポーツウェアの裏側です。ご回答よろしくお願い致します。

ロックミシンについて質問です。 この画像の右の縫い方をロックミシンと家庭用ミシンでやりたいのですが、どのようにすればできるでしょうか?また、これはなんという縫い方でしょうか? 普通、ロックミシンで生地を合わせて縫うと縫い合わせた面で新たな生地が生まれますが、この縫い方は平らで縫い端?が出ていません。 ちなみにこの画像はストレッチ性のあるスポーツウェアの裏側です。ご回答よろしくお願い致します。

手芸

自爪の色が透けてしまうネイルチップへの対処方法 先日フリマアプリでハンドメイドのネイルチップを購入したのですが、届いたものを見ると塗りが薄く、自爪の色が透けてしまいます。その為青色のネイルチップのはずなのに紫っぽく見えてしまうのですが、何か対処方法はありますでしょうか?自分では自爪かチップの裏に白いマニキュアを塗るくらいしか思いつかず、それも接着時に影響するのかなどが分からず困っています。 もちろんそのままでもデザインは素敵なのですが、服に合わせて青いものをと思っていたので出来ることがあるのならやってみようと思っています。みなさんのご意見・アイデアをお聞かせください。

自爪の色が透けてしまうネイルチップへの対処方法 先日フリマアプリでハンドメイドのネイルチップを購入したのですが、届いたものを見ると塗りが薄く、自爪の色が透けてしまいます。その為青色のネイルチップのはずなのに紫っぽく見えてしまうのですが、何か対処方法はありますでしょうか?自分では自爪かチップの裏に白いマニキュアを塗るくらいしか思いつかず、それも接着時に影響するのかなどが分からず困っています。 もちろんそのままでもデザインは素敵なのですが、服に合わせて青いものをと思っていたので出来ることがあるのならやってみようと思っています。みなさんのご意見・アイデアをお聞かせください。

ネイルケア

このジャケットに近いものを秋口までに縫いたいのですが、素材は何がいいのでしょうか?縫いやすく、この雰囲気に近づく素材はなんでしょう?

このジャケットに近いものを秋口までに縫いたいのですが、素材は何がいいのでしょうか?縫いやすく、この雰囲気に近づく素材はなんでしょう?

手芸

キャストドールの、DOLLI POP のNYANGは何と読むのでしょうか?ニャン?ニャング?

キャストドールの、DOLLI POP のNYANGは何と読むのでしょうか?ニャン?ニャング?

模型、プラモデル、ラジコン

夏に着る薄手のこの生地の名前を知りたいです! 愛用していた服がこの画像のものと同じ素材でした。ボロボロになってしまい、買い替えたいのですが自力で検索しても引っかからず困っています!

夏に着る薄手のこの生地の名前を知りたいです! 愛用していた服がこの画像のものと同じ素材でした。ボロボロになってしまい、買い替えたいのですが自力で検索しても引っかからず困っています!

ファッション

推しぬいちゃんの着ぐるみを作りたいんですけど、ふわふわな生地ってどこで買ってますか?

推しぬいちゃんの着ぐるみを作りたいんですけど、ふわふわな生地ってどこで買ってますか?

手芸

このリバティ柄の名前を教えてください。 よろしくお願いいたします。

このリバティ柄の名前を教えてください。 よろしくお願いいたします。

手芸

このリバティ生地の名前を教えてください。 よろしくお願いいたします。

このリバティ生地の名前を教えてください。 よろしくお願いいたします。

手芸

カテゴリQ&Aランキング

手芸

1

ハンドメイド作家ここ何年かに急増して、いつしか気づけば同じことをしている人ばかり。インスタやminne、メルカリは飽和状態です。みんな個性的で魅力的なものも、もちろんあるのですがインスタで見る限り、『花』『パール』『レジン』『パステルカラー』『SNS毎日更新』『自分語り』『ママさん(たぶん)』『○○(否定的なこと)と言われました。涙』『○○作ってくよー!!動画』『ダサいブランドロゴ』などなど...こんな作家ばかりな気がします。もちろんデザインも、です。みんな同じようなパーツ使って、どれを見ても誰が作ったのか区別がつかないものばかりで、作家同士で馴れ合い、励まし合い。こう見えるのってわたし...

2

現在20代後半、ハンドメイド初心者です。ハンドメイドで生計を立てている方、副業として販売している方に是非教えて頂きたいです。1:ハンドメイドで生計を立てていますか?副業で販売していますか?(ちなみにどんなものを販売しているかよければ教えてください...*)2:なぜハンドメイド商品を販売しようと思いましたか?(元々趣味で楽しんでいた方はハンドメイドを仕事にしてからも楽しんでいますか?)3:(10万円以上の売り上げがある方)10万円以上売り上げるまでに何年ほどかかりましたか?是非教えてください。。ここから自分語りになりますが....!最近知り合いを通しハンドメイドのお手伝いをしていて育児以外...

3

急募です。。。。。体育祭で約90人分の衣装を合計で38.000円の予算で作らないといけないんです。セーラームーンをイメージした衣装なんですが、サテン生地のプリーツスカートを作ろうと思うと余裕で8万円くらいになってしまいました。スカートだけでなくてセーラー服のえりの部分やアームカバーも作らないといけないので15000円以内くらいでスカートを完成させたいです。布は厳しいかなと思い始めてきて…安くて大量にスカートを生産できる素材?材料?て何があると思いますか??例えばビニール袋とか、、それか凄く安くて横に長い布とか売ってるサイトってないですか?調べても1m500円とか多かったです。

4

minneというハンドメイドアプリで下記は失礼に値しますか?購入したい作品を出品している作家さんは、他にcreemaというハンドメイドアプリで作品を出品しているのですが、その在庫をminneに移動させてもらうこと。同じ作品を4つ買うこと。(私が視認してる限り在庫がいつも3〜4個と少ない)ハンドメイド作家なら出来るだけ多くの人に作品を購入してもらいたいのでしょうか?ありかなしだけでもいいので出来るだけ多くの人の意見を参考にしたいです。

5

ハンドメイドを作ってと頼む人クレクレの人も中にはいると思うのですが…もしかして、あなたの作品を欲しいと言うことで喜んで貰えると思ってる、頼んであげるという感覚の人もいるんでしょうか本当にその作品がほしいとかじゃなくて。承認欲求を満たしてあげようとでも思われてるのかなという時があります。私は趣味の範囲でハンドメイドをしています。売ろうとか褒めて欲しいととかはありません。下手の横好きで、子供のエプロンやおままごとのおもちゃを作って楽しむ程度ですクレクレとはまた違う…本当に欲しくて頼んでくれてる人とはまた違う…(こういう人は材料費はもちろん、ちゃんとそれなりのお礼をくれます)常識的な人には無い...

6

ハンドメイドアクセサリーを出品しているのですが、同じ人が同じ商品を何度も購入しています。在庫がない時には、相手の方から再入荷られますか、ありがとうとのカタコトなメッセージでした。住所が中国流通王でした。転売でしょうか?

7

布を買ってきて、ワンピースを一着作ったのですが、これはハンドメイドっていいますか??ほかに言い方ありますか???

8

なんで、アクセサリー作るのに小学生が作ったみたいとか、中学生がつくったみたいとか言うのですかね?仮にそうだとしてもとても攻撃的で苦手なんですが。てか言う必要あります?

9

ハンドメイドの収益だけで生活している方にお聞きしたいです商品が一つも売れない日はありますか?私は平均1日に8つほど売れているのですが、数ヶ月ぶりに今日はまだ一つも売れていませんいいねやお気に入り登録も少ないです少し見た限りでは他の販売者も今日はほとんど売れていないみたいです今日は見ている人が少ない日なのでしょうか…少し不安になってしまって…

10

ハンドメイド作家になりたいと思っています。5年、10年の勉強をしてでも頑張りたいと思っているのですがアイディアを出すということが苦手です。アイディアを出すことへの苦手を克服するにはどうしたらいいですか?

あなたも答えてみませんか

ホテル坪野?坪野鉱泉に当時行ったことある方がいらっしゃったら当時の雰囲気を教えていただきたいです

名前に関する法律についての質問です。 ある飲食店を経営するとして、「木村拓哉も絶賛!」と宣伝するとします。それは著名人の木村拓哉ではなく、その経営者の友人の木村拓哉が絶賛したからであるという主張...

誰かわかる方いませんか?

Rustのカスタムマップを作ったのですが、 肝心のゲーム内への反映の仕方がわかりません! どなたか教えてください。

甲子園球場に詳しい方へ質問させてください。 甲子園球場に初めて行くのですが、3塁側指定席の1番外野寄りの端っこの最前列(A列の98番だったような)の座席から、一眼レフでショートの選手を正面から狙...

「カノッサの屈辱」を観光で行けますか?

足の爪が以前全部剥がれてしまって(なぜか痛みがなく血も出てなくて病院行ってなかったです)今は新しい爪ができてるのですがこれってなにかやばい病気でしょうか??

イベントに置かれてた等身大パネルを普通に触って持ち上げてるTikTok流れてきたんですけどそれって大丈夫なんですか?

マトモで優秀な人だけど何かと昔から不遇で自信もない人が、幼くて何もできない上に他人に毒舌でわがままなところやKYなところも結構あり、 お姫様気質だけど皆に愛されて可愛がられていて失態も許されたり...

加圧無しでデコンプレッションインナーを着たいのですが、2サイズか3サイズ上を買えばいいんでしょうか?

総合Q&Aランキング

1

弟が気持ち悪いです。私には小学5年生の弟がいます。私は最近弟の言動が気持ち悪すぎて困ってます。例えば食事中にくちゃくちゃと音を鳴らして食べたり、片手を添えないで食器に口をつけて食べたり、酷い時はテレビが見えないからって椅子に立って食べる事もあります。流石にイライラするし、将来こんなんだと結婚も出来な...

2

姉が気持ち悪いです。友達の家に遊びに行くと言いながら彼氏と名古屋で遊んでました。インスタにはホテルなうって投稿して、友達と遊びに行くって言って出ていった日の帰りは絶対に首元か二の腕、偶に額にもキスマをつけて来ます。隠そうともせず本当に気持ち悪いです。姉は高校生で相手は大学生、地元で知らない人は居ない...

3

来月生まれてくる子供に翠薫(すいくん)と言う名前をつけることに主人と決めました。しかし主人の両親は キラキラネームじゃないか と文句を言い、わたしの両親には笑われました。①キラキラネームなのでしょうか?②この名前に関してなんでもいいのでご意見いただけると嬉しいです。由来としては話すと長くなりますので...

4

空が朝なのに夕焼けです。 今、朝で重そうな曇が全体にかかっていて全体的に夕焼けのような赤に染まっています。 なぜですか? と、文章をいれてる間に赤みがすっかり無くなってしまいました。

5

東海オンエアの寝たら即帰宅の旅が低評価20万つきましたが、どこまで伸びると思いますか?

6

彼氏とキスした後、「やば…」と言われ、「何が?」と聞くと「いやなんでもない」と言われました。 キス顔がおかしかったのでしょうか。 キモかったからやばと言ったのでしょうか。その後は別に避けられたりはなかったです。

7

親が気持ち悪いです 寝室がなぜか母が1番遠くで寝て父と私の部屋が隣に配置されてます ちなみに母が寝てる部屋は元々私の部屋でした(占領されました) 私の部屋に勝手に物を置いたりします個人の部屋が欲しいです 父は鼻息がいつも荒いです 気持ち悪いです どうしたらいいですか

8

出来れば女性の方に答えてもらいたいです。 ※男性の方でも構いません。女子は気になってもない(好きじゃない)男性に「お揃いにしたい、お揃いにしよ」など言われたら「いいよ!」とか簡単に言いますか?それとも好きじゃない人には遠回しに断ったり流したりしますか? 僕は気になってる人に「オソロにしたい」と伝えた...

9

永久輝せあさんのファンクラブ問題が週刊文春にのりましたが、読んだ方どう思いますか?永久輝さんの会が金銭トラブルなど問題があったにもかかわらず、永久輝さんのファンのリークによって柚香光さんが酷く悪者に書かれています。宝塚次期トップスターがファンクラブ消滅で窮地 | 週刊文春 電子版https:...

10

息子がニューハーフになろうとしてることについて。私には成人した息子がいます。 ここ2年ほどで急に髪が長くなったりして女性っぽくなってきました。先日、息子の部屋を掃除していたら病院から処方してもらったと思われる女性ホルモンの薬やブラジャーが出てきました。 とてもショックで涙が出てきてしまいました。恐ら...

カテゴリ一覧

エンターテインメントと趣味

エンターテインメントと趣味

趣味

趣味

ダンス

バレエ

絵画

手芸

工芸

アマチュア無線

ミリタリー

サバイバルゲーム

鉄道ファン

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
プライバシー-利用規約-メディアステートメント-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© Yahoo Japan

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン