ID非公開さん
2022/7/1 13:30
1回答
宗教では学問的に根拠が薄くても 可能性が0でなければ真実ですか?
宗教では学問的に根拠が薄くても 可能性が0でなければ真実ですか?
世界平和を唱えるなら 国家間の問題は平和的に解決すべきでしょうから 歴史の改ざんに見える行為ってよろしくない気がします。
宗教・35閲覧
ベストアンサー
>世界平和を唱えるなら 国家間の問題は平和的に解決すべきでしょうから 歴史の改ざんに見える行為ってよろしくない気がします。 平和的に解決しようとしない人はほぼいませんよ。むしろ表向きだけの民主化した実質独裁共産国家ロシアや独裁共産国家の中華人民共和国は平和Þ劇解決など考えていないでしょ。今現在武力拡大しかしていないじゃないですか。 そしてこの二国は実質宗教を否定している‥それが共産主義です。 ロシアは表面上だけ宗教を認めましたが宗教の独自性を認めてはいない。あくまでも自分たちの思想を容認させるだけの存在です。 隣の国も、というか隣の国こそが歴史改ざんだけで日本を攻撃し侵略しようとしている。事実世界が隣の国の領有権を認めていない日本の領土を不法占拠している。 それがあなたのいう「学問的根拠」ならそんなものは必要ありませんね。 第二に学問的根拠とは何ですかね。既存の学説だけで成り立つと思ってます?その時点であなたは科学を知らない。 科学者は「自分の学説にとって最大の反駁者は自分であるべき」と考えていますよ。過去にはそうでなかったことが科学者の暴走を何度も繰り返しているんです。
ID非公開さん
質問者2022/7/1 22:33