ID非公開ID非公開さん2022/7/2 0:1722回答航空学生海上の1次試験一般教養は何割程取れれば合格出来ますか??航空学生海上の1次試験一般教養は何割程取れれば合格出来ますか?? …続きを読む公務員試験・75閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132641537230t********t********さん2022/7/4 11:21一次だけなら学科、適正7割あれば合格するでしょう。 序列でいえば上位20%程度、700人(海空一次合格者)/3000人(全受験者)で合格です。 ただ、最終合格は上位、5~6%海空で約200人です。 それを考えると最低でも学科は9割以上、適性はほぼ満点勝負(正答数/回答数)です。適性は正に素質を問いますので、素質があればスラスラ回答できます。 学科は高卒程度なのですが、受験者は国公立、防衛大を併願してきます。 相当の難関ですよ。 がんばってください。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132641537230t********t********さん2022/7/4 11:21一次だけなら学科、適正7割あれば合格するでしょう。 序列でいえば上位20%程度、700人(海空一次合格者)/3000人(全受験者)で合格です。 ただ、最終合格は上位、5~6%海空で約200人です。 それを考えると最低でも学科は9割以上、適性はほぼ満点勝負(正答数/回答数)です。適性は正に素質を問いますので、素質があればスラスラ回答できます。 学科は高卒程度なのですが、受験者は国公立、防衛大を併願してきます。 相当の難関ですよ。 がんばってください。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13264153723011499579691149957969さん2022/7/3 10:33航空学生の学科試験はそんなに難しい問題じゃないので7割ぐらいとれればいいのではないでしょうか。ただ、適正検査の試験は8-9割取れるぐらい取れた方がいいでしょう。(最終合格まで考えるとです。)ただし、海上航空学生の場合は航空と比較して、飛行センスより統率能力や語弊はありますが、頭の良さ(学力)も重視されると思いますので(対潜哨戒機や対潜へりなど、集団で乗り込み、その機長なりますので)ボーダーの場合は学力を重視する傾向はあるみたいです。ナイス!