ID非公開さん
2022/7/2 9:14
2回答
業務請負の会社に雇用され、取引先に駐在して仕事をしています。
業務請負の会社に雇用され、取引先に駐在して仕事をしています。 2年ほどまえオジサンが新人として職場に入ってきたのですが、そのオジサンは仕事をさぼろうとばかりして、役に立たないどころか邪魔になっています。 そのオジサンと組まされたら、自分がそのオジサンの分の仕事をせざる負えない状況になり、自分の仕事が増えて迷惑しています。 管理職もそのことをわかっていて、そのオジサンに仕事を与えないなどのパワハラをしています。 そもそもの原因はお荷物のそのオジサンにあるのですが、そのオジサンを職場から追い出す方法を教えて下さい。
そのオジサンは他の人からたびたびパワハラをされても図々しく職場に居直っているのですが、みなさんはたびたびパワハラをされた場合は職場に居直りますか、それとも転職しますか。
1人が共感しています
ベストアンサー
まずどの様な状況であれパワハラをしては問題になりますよ。 追い出す方法ですが… ①口頭注意を行う ②始末書を数回書かせる ③就業規則に則り「出勤停止」「減給処分」 ④解雇 上記が会社としての解雇までの流れです。 それ以外には会社が本人と話をして退職勧告を行います。それに従えば1カ月後には退職させてますね。 変に追い出そうとするとあなたや上司、会社が不利になりますので注意して下さい。
1人がナイス!しています