ベストアンサー
具体的に「安心できるサービス」って、どんなものですか? 痒いところに手が届くような、 至れり尽くせりの<おもてなし>のことですか? 日本語で行われる諸々の案内ですか? それとも単に飲食物のサービスですか? 自分はインドへ渡航する際、JALに乗ったことが無いので 経験から比較することはできないのですが 上記のようなものを求めるのなら 断然JALの方が良いのではないかと思います。 少しでも「日本に近い環境」を求めるなら、ということです。 でも<海外>へ行くのでしょう? そこまで<日本>を求める必要がありますか? 自分は毎回エアインディアを使用しますが 何も不安に感じることはありません。 もちろん日本語は通じませんが これからインドに行こうとする人間が、 機内を「日本に近い環境」で過ごそうとする理由はなんでしょう? むしろ、機内さえ日本式でなければ不安だという方は 現地についたら、もう息絶えてしまうのではないかと思います。 エアインディアと、JALが同じ価格であったとしても 自分ならインドに行くときはエアインディアを選びます。 理由は、空港での搭乗から<旅行>は始まっているからです。 機内で、少しずつでもインドに体を慣らしていく方が 現地に到着してからのギャップも少なくなりますし、 なにより、エアインディアが好きだというのが理由です。 これからインドに行くのですから インド人のフライトアテンダントにお世話になり、 インド人の声や姿や雰囲気に体を慣らし、 インド調の機内を楽しみながら本場インドへ到着! というのが、一番楽しいのではないかと思います。 機内では豪華なおもてなしを、というのなら エアインディアにもファーストクラスはもちろんあります。 ご自身が何を求めるかによって 飛行機は決められれば良いだろうと思いますが 「日本に近い待遇を」求めてのJALであるなら インド旅行自体が、既に無謀のような気もします。
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございます。 心に刺さりました。 まさにおっしゃる通りですよね。 これからインドへ行くのに日本風を持てめても意味ないですよね。 インド旅行全力で楽しむためにエアインディアに決めました。 ありがとうございます!
お礼日時:7/5 10:48