ベストアンサー
早割プランの場合ですよね? 早割プランの場合は、手続き完了後からキャンセルは手数料がかかります(55日より前の場合は手数料がかからないこともあります)。安い分、条件がついてるのだからそれは当たり前ですが従う必要がありますよ。 カード会社に言っても不正利用でない限り「航空会社に連絡してください」と言われるだけです。 ちなみに2〜3日の間でキャンセルするかもしれないけど席を仮で取っておきたいなら、コンビニ払いにすれば2〜3日間の猶予※(コンビニで2〜3日以内に払わなければ自動キャンセルされる)がありますので、そちらで買う方がおすすめです。 ※搭乗前日に買う場合は当日が支払期限です。また、事前のセール運賃でも内容によっては当日が期限のことがあります。 フレキシブルに変更したいなら、普通または往復運賃やビジネスきっぷ(ANAカード/JALカード会員のみ)を使えばいいだけです。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
丁寧にありがとうございました これを教訓として今後同じことが起こらないように気を付けていきます
お礼日時:7/3 23:05