初眼鏡を購入しました。 学校の視力検査に 引っかかってしまったためです。 なにか、これすると壊れるよー! これしないと〇〇しちゃうよー! 眼鏡だと〇〇になるよー!
初眼鏡を購入しました。 学校の視力検査に 引っかかってしまったためです。 なにか、これすると壊れるよー! これしないと〇〇しちゃうよー! 眼鏡だと〇〇になるよー! とかあれば教えて欲しいです。 レンズは曇り止め付き、 フレームは細めです!
コンタクトレンズ、視力矯正 | メガネ、サングラス・68閲覧
ベストアンサー
O清掃方法に注意があります ※メガネ拭きにも曇り止め付きでも汚れが酷かった場合捨てるか洗濯してください。 汚れたものを使うと傷付きます。 ※曇り止め月は2種類あり、定期的に拭くものと拭かないでいいものがあります。触れた場合は選択すれば曇り止め効果は切れますが、普通のメガネフキとして使えます。 ※仮にメガネを洗う場合は中性洗剤を使いましょう。水かぬるま湯だけでもおk ※濡れたらすぐ拭き取りましょう。 死にになります
質問者からのお礼コメント
洗剤や眼鏡拭きについてまで教えていただきありがとうございます!! 参考にさせていただきます!!
お礼日時:7/4 6:19