ID非公開さん
2022/7/4 2:48
1回答
WordPressのサーバー移行について質問です。 エックスサーバーからmixhostに引っ越したく、調べながらやっていたのですがつまづいてしまいました。
WordPressのサーバー移行について質問です。 エックスサーバーからmixhostに引っ越したく、調べながらやっていたのですがつまづいてしまいました。 他に何の作業が必要かご教示ください。 【トラブルの原因】 mixhost契約時にWordPressクイックスタートを利用しました。 その際に管理画面のログインIDを同じにしてしまったので(パスワードは別)mixhostで設定したログインIDとパスワードでログインするとパスワードが違うと表示されます。 元々のエックスサーバー利用時のログインIDとパスワードはログイン可能です。 【すでに行ったこと】 ①エックスサーバーのログイン画面にて「All-in-One WP Migration」のプラグインにてデータのエクスポートは完了。(本来このあとmixhost側のログイン画面でプラグイン導入後にインポートすれば完了の予定でした) ②mixhost側ドメインのネームサーバーはmixhostに元々なっていた ③エックスサーバー側ドメインのネームサーバーは手動にてmixhostのものへ変更済み よろしくお願いします。
ベストアンサー
mixhostで設定したログインIDとパスワードでログインするとパスワードが違うと表示されます。 ↑何にログインしようとしたんでしょうか?mixhostの管理画面に、mixhostアカウント作成時に設定したログインIDパスワードでログインできない、ということですか? 正しいパスワード入れればいいのでは? 元々のエックスサーバー利用時のログインIDとパスワードはログイン可能です。 ↑これはXサーバーの管理画面にログインはできたという事ですか? あるいはワードプレスの管理画面のことですか? mixhost側のサイトのワードプレスにログインできない? IDパスワードが分かってるならなぜログインできないのですか? 勝手に記憶されてるからとか?なら、ブラウザ変えてログインしたら?
ID非公開さん
質問者2022/7/4 2:59