基板に詳しい方。 自動車バッテリーのサルフェーション除去の為、デサルフェーターの基板を購入しました。
基板に詳しい方。 自動車バッテリーのサルフェーション除去の為、デサルフェーターの基板を購入しました。 多くの方が、簡易防滴の為に100均のボックスに入れたりしていますが、このままグルーガンやコーキングで埋めると問題は起きますでしょうか?熱を持つでしょうか? ボックスよりその方が簡単なので、、 画像を見て分かる方、宜しくお願い致します。 ※普段バッテリーには水は掛かりませんが万が一の防水目的です。 ※使い捨てと考え、画像のヒューズは交換しなくても良いと考えています。 ※赤黒配線の先はワニ口クリップです。 ※基板は約3㎝×9㎝です。
ベストアンサー
コーキングでの包容もありです。熱は、エンジンルーム内だと同じです。放熱以上に温度は上昇するでしょう。 サルフェーション除去基盤は、期待外れなのは間違い無いです。 ACCテスターで効果を確認出来る日は、永遠に来ないでしょう。
質問者からのお礼コメント
プラシーボって奴ですよね(笑) 安いので気休めで取り付けます。 コーキング可との事で安心しました!ありがとうございました。
お礼日時:7/4 18:46