ID非公開さん
2022/7/5 0:17
4回答
家庭教師の生徒さんについての悩みです。中学3年生男子を個人契約で担当しております。 中間テストが終わって1ヶ月近く経つのに、未だにテストの成績、個表をみせてくれないです。
家庭教師の生徒さんについての悩みです。中学3年生男子を個人契約で担当しております。 中間テストが終わって1ヶ月近く経つのに、未だにテストの成績、個表をみせてくれないです。 何度催促してももってこないです。やる気もないです。学年末テストの成績も見せてもらってないです。催促しても無視。宿題やってなかったり、親にサボってる事を叱られたくないから、宿題やってなくてもやったと嘘をつきます。親にスマホを没収されても反省しないようです。 本人に何度も催促しても無視、親にキツく言われてから、ようやく慌てて連絡してくる始末です。その際も遅くなってすみませんでした。と反省の一言もなし、言い訳、嘘でなかったから。と言われました。(実際はありましたが、本人が無視していただけ) LINEをしても面倒くさい、都合の悪いのは全て未読無視していて、こちらも不愉快です。 ラインで宿題教えて!という自分の都合の良い時だけ返信は早いです。 自分の人生がかかってるのに自覚なし、勉強よりスマホの方が大事なようです。スマホ依存しております。親に子供が提示物を見せない、から困ってると伝えても本人は相変わらずのようです。いつも嘘をついたり、誤魔化します。 保護者も保護者で息子さんの状況をこちらが説明してる時もスマホを弄りながら人の話を聞いたり、顔はテレビを観ながら説明を聞いているつもりの態度なので、この親にしてこの子ありという親子です。蛙の子は蛙でした。 やるべきことをやらない、最低限のことすら守らず、反抗期の範疇を超えている、親や家庭教師を舐めきっている精神年齢が小学生程度の生徒とその親にはどのように接するべきなのか教えてください。このような親子に対する適切な対応を教えてください。