家に帰りたくないです。 当方中学三年生です。 現在中高一貫の進学校に通っていますが,二学期より精神的に辛くなり不登校になりました。 今は保健室登校をしていますが,高校にそのまま進学したとしてやっていける自信がなく公立の高校を受験しようとしています。 夏休みの追試・補習にも行けておらず,学力は心もとないです。 父の母,私の祖母にあたる人は勉強に口うるさく,従兄弟は皆名門私立大学を卒業しています。 世間体を気にする人なので私が公立校へ行くのを良く思わないようで,私でなく母に私のことでかなりの頻度でメールが来ます。 その内容は 「(私)の躾がなっていない」 「公立の受験でなく休学という手もある」 「あんな高校は底辺の行くところだ」 などといったものです。 小学三年生のとき,課題を学校に忘れ翌日の朝やろうとしたことがあるのですが, そのことについて問い詰められた挙げ句に 「そんなんだから友達が居ない」 「あんたみたいな自己中心的な子は初めてだ」 などと言われ,根本的には課題を忘れてしまった私が悪いのですが苛立ってしまい, ドアを大きく音をたてて閉めたことがあります。 今回の母へのメールにもその件について書かれており,その話を父にもしたらしく 先ほど 「結局高校受験なんてのはお前が逃げているだけだ」 「不登校になったのも全部俺のせいにする」 「根本的にはお前の性格がクズなだけだ,だから学校にすら行けやしない」 「友達が居ないんだろう、居たとしても形だけだ」 などと言われてしまいました。 私は人と距離を詰めるのが早く,また人と話すのが好きなので友達は多い方だと思っているのですが自信がなくなってしまいました。 不登校になった原因は父の暴言・私や兄に対する暴力などによる精神的な疲れですがそれを言い出せるはずも無くただ相槌をうつことしか出来ませんでした。 父は最近急に優しくなったと思えば「仕事を止める」などと言い出し,その矢先にこんなことがおこりました。 自分のやることなすこと全てが人を不快にするのでは無いか心配になります。 唯一私を責めずに居てくれる母は今仕事で家に居らず頼れる人がいません。 家に居たくないのですが行く宛も無いです。 私はどうすれば良いのでしょうか。
生き方、人生相談