今朝出勤の為に自転車で大きな交差点を通ったのですが、私が信号10mほど前を走行中に信号が点滅し赤に変わりました。
今朝出勤の為に自転車で大きな交差点を通ったのですが、私が信号10mほど前を走行中に信号が点滅し赤に変わりました。 なのでブレーキをかけて停止した所、間髪入れずに後ろから自転車が猛スピードで突っ込んできました。 その方は高齢の男性でお互い怪我も無かったのですが「急に止まったら危ねぇだろ!何考えてるんだ!」とお叱りを受けてしまい、悶々としています。 私が赤信号なら後ろから来た方も赤ですし、そもそも赤信号で止まった事になぜ怒られるのか少々納得がいきません。 恐らく赤になったばかりだったので勢いのまま渡ってしまいたかったのでしょうが、この場合私も謝罪した方が良かったんですか? こういう高齢者の信号無視って割と多いのでしょうか。今後怖くて赤信号でも止まるのを躊躇してしまいそうです。
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
皆さま回答ありがとうございます。 この場を借りてお礼申し上げます。 私の認識が間違っていなかったようで安心しました。 ただ今後はまた同じような事が起きたらその場で警察に連絡しようと思います。 ベストアンサーは迷ったのですが、最初に回答してくださった方に。 皆さま、親身になって頂いて本当にありがとうございました。
お礼日時:7/6 18:23