力への憧れですかね。
力への憧れは生物としての本能ですよね。
力への渇望が本能としてなければ生物としてここまで繁栄出来ませんからね。
また力というのは奪う力だけではありません。守る力もあるということです。
自衛隊や軍隊って銃を持って人を殺す仕事なんて言われます。確かにそうです。
ですが、それ以上に大切な自分、人、国、信条を守る仕事です。自衛隊や軍隊が嫌いな人は人を殺すというわかりやすいことしか見ておらず、好きな人はその方々が人や国を守っている現実が見えているんだと思います。
勿論侵攻している時は別です。ですからこうやってロシアが侵攻したりするとミリオタは残念がるし、ウクライナが反撃すると応援したくなるのです。
あとは誰にでも平等に力を与える兵器というものが好きだとか、単純に見た目が好きだとか、機械の機能美が好きだとか人それぞれだとは思いますよ。