ID非公開さん
2022/7/8 5:38
3回答
闇金の嫌がらせについて。
闇金の嫌がらせについて。 職場の下請け会社の社員が 闇金に借金を返せなくなったとかで、 中傷のビラやメールが 地方都市にある我々の支店や、 近隣の店舗、オフィス 東京の本社までばら撒かれているようで、 嫌がらせが止まないようです。 下請けの社長が、 迷惑を掛けてかけてすまないと、 謝罪にきましたが、 関係者や女子社員は 嫌がらせがエスカレートするのではないか?と 怖くて気が気じゃありません。 どうも、最近始まった話しではなく、 会社への電話攻撃は以前からで、 会社が変わりに返済を手伝ったようです。 なのに、嫌がらせが止まない。 本人の個人情報とともに、 下請け会社社員の個人情報まで ばら撒かれ始めた。 どうしよう?と飛び込んできました。 ここまで嫌がらせが続くのは、 いくら借りて、 どのぐらいの期間返済しなかったからか? 相手の行動に火をつけた理由って どの程度からなのでしょうか? また、エスカレートするなら、 次はどんな方法でしょう? こちらも どうにかしようと思っているのですが、 誰もが 日常的でなく、テレビの話し?のようで、、 半信半疑で怖い。。のままです。 支店長は警察に相談しろ!と一喝し、 社員はクビにするよう勧めたそうですが、 クビにはしたくないそうです。 我々の会社は セキュリティもキチンとしているので、 入っては来れないから大丈夫! と上司になだめられていますが、 本音は心配で仕方ありません。