回答(1件)
ID非公開さん
2022/9/25 23:46
業界にいるものです。 合格者全員から80万円以上の費用負担をさせるので、過去に悪い経歴があったり素行が悪かったりといった余程の問題がない限りは、不合格にする理由はないと思います。 「不合格者を出す=主催者の利益がその分減る」 ですから。 あとは合格者の音源を聴いてみたり、どんな活動をしているかも、SNS等で簡単に調べられるので、それを見てあなたがどう思われるかですよね。 「合格者全員がとんでもない実力と才能を持っている」と感じたら、あなたもそれを認められたことだと誇りに思えば良いと思います。 逆に「そんな大した実力に感じない」もしくは「人の音源を聴いただけで実力があるかどうかわからない」というのであれば、あなたの経験と実力が不足しているということだと思うので、そのオーディションに受かったからといって舞い上がってしまうのは、あなたの今後のことを考えると良くないかなと思います。
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう