アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/1/11 22:06

11回答

今年のマンション管理士に合格しましたが、独占・必置・知名度無しと何の役にも立たないのに結構難しいという最悪の状況ですが、将来化ける可能性はありますでしょうか?

資格125閲覧

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

マン管みたいな資格で化けた資格があるかについてですが、自分の知る範囲だと無いですね。 情報セキュリティスペシャリストが情報処理安全確保支援士と名称が変わり資格化されましたが、独占、必置は無いと思います。 マン管は悪く言うと中途半端ですが、良く言うとステータスがあるのに独占、必置が無いのでシンクタンク的な位置づけになるかと思います。 管理会社に勤める人は管業を所持しているのが前提ですが、さらにマン管も所持しているとその業界では一目置かれるのではないでしょうか。 マン管、管業は歴史が浅いですが、ここ20年余りで合格率はさほど変わっていないので今後も同じような傾向だと思います。価値が下がることはないでしょう。 世間的なマン管の評価はあまり気にせず、ご自身の経験値を積み重ねてご自身の価値を高めればマンションの住民、もちろん40代以上の女性から慕われる存在になれると思います。 私は令和3年度の管業に合格、5問免除で令和4年度のマン管に合格できました。決してラクでは無かったです

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう