アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/1/29 23:36

44回答

行政書士の通信講座について。

資格381閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

普通に独学でいいんじゃないでしょうか。参考書依存、予備校依存は合格を遠ざける結果にもなります

そもそも独学で楽勝な資格 銭使わないで 無い頭使わな受からないよ

行政書士講座ではないキャリカレの某資格講座の講義動画は通学講座と通信講座の両方を開講している資格予備校のものと比較すると講義時間がかなり短くて内容は薄いと感じましたけど。 あとキャリカレの返金保証の適用条件がかなり厳しいかったりすると実質的には保証がないということになります。 通学講座も在る資格予備校側に居た経験があるのですが本当に合格するまで指導をしてくれるシステムなのかどうか? たとえば ・提出する課題ば全て期限内提出に限る ・成績優秀者に限る ・動画を全て視聴した者に限る ・本試験の受験者に限る(欠席者は除外) など想定できる適用条件をあげてみました。この適用条件を事前によく調べてから判断した方がいいですよ。