3人目妊娠中。入院中の子供の食事について。
3人目妊娠中。入院中の子供の食事について。 現在3人目妊娠中で9月に出産予定です。 私には実家がなく、上2人は旦那が保育所の 送迎、食事の用意をすることになります。 入院中1週間の子どもたちの食事をどうしようか悩んでます。 上が3歳と1歳。 真ん中の子はまだ離乳食の域を出ていない為普段の食事も 煮込んだり、みじん切りにしたりしてるのですが旦那にそこまで のことができるかどうか・・・ 上の子はだいたいの物は食べれますが旦那が 作れるのはうどんかチャーハンぐらいで・・・ 2人目を出産した時は入院中兄のところで見ていて もらったので大丈夫でした。(1つ上の甥っ子が居るので 食事も同じ様に食べさせてもらいました。) ですが今回は兄の所も同時期に出産、甥っ子は奥さんの 実家に行くため頼れません。 旦那の実家とも疎遠なので頼れるのは旦那のみ。 できるだけ作り置きや材料のみじん切り等下準備は入院前 にしておくつもりですが同じ様な状況で出産された方はどのように 旦那さんへバトンタッチしましたか? 作り置きや下準備をしておくのにおすすめの食材・メニュー 等あれば参考にさせてください。 (特に旦那と上の子の食事) また旦那は朝あまり時間に余裕のない人間なので子供たちが 自分で食べれて20分程で食べきれるような簡単な朝食も教えて ください(>_<) 普段は食パン・バナナ・ヨーグルトといった感じですが真ん中の子 にはパン以外私が食べさせています。 知恵袋初投稿の上に文才がなく分かり辛い内容かと思いますがよろしくお願いします。
子育ての悩み・11,342閲覧
1人が共感しています