回答受付が終了しました
今年に入り、niealと言うインスタの広告などにあがってくる通販サイトで2度ほど買い物しました。
今年に入り、niealと言うインスタの広告などにあがってくる通販サイトで2度ほど買い物しました。 1度目の商品が届く前に、2度目の商品を購入してしまったのですが、 3週間ほど経って2度目の商品が先に届きました。 とても粗悪な物で、ペラペラで縫製はガタガタ、とてもじゃないけど着用できるようなものでなく、正直、サイトの写真とは全く違う別物が届き、やられた‼︎と思いました。詐欺と言いたいところですが、商品は届いてるので詐欺ではないと主張されればそれまでだと思います。そして、1度目に購入した商品が1ヶ月も経って、在庫無しなので、他の商品に変更するか、500円ほどプラスされたクーポンでの返品をして欲しい。とメールが届きました。あとで知ったのですが、こちらのサイトで騙されたと言っている人が結構いて、返金もしてもらえないと書いてありました。私は納得いかなったので、返金して欲しい‼︎返金してもらえなければ警察もしくは、消費者センターなどのようなところに相談する‼︎と返信したところ、次のようなメールが来ました。 信用して、番号などを教えても大丈夫でしょうか? 柴○修○(customer center) 2023/2/16 17:38 JST お客様 ご返信いただき、誠にありがとうございます。 今回ご利用のお支払い方法はコンビニ払いでございますので、こちらは銀行振込の返金方法でご対応させていただきます。 お客様に下記の口座情報のご提供をお願い申し上げます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 銀行名: 支店名: 支店コード: 口座番号: 口座名義人(カタカナ) 上記必要な情報がわかり次第、こちらは直ぐ手配いたしますので、ご安心ください。 相手のお名前は一部隠しております。 他にもこのようなメールが届いた方いらっしゃいますか?
消費者問題・2,416閲覧
1人が共感しています