
水ヶ塚駐車場付近の渋滞情報
2009/7/113:10:57
水ヶ塚駐車場付近の渋滞情報
7/18(土)に宝永山へのハイキングに行こうと思っています。
五合目はマイカー規制のようなので水ヶ塚駐車場に停めるつもりです。
乗用車1台です。
今のところAM8時頃に都内を出発して東名高速で向かう予定です。
宝永山の頂上付近で昼食(12時くらい)と思っています。
御殿場ICからはナビまかせで水ヶ塚駐車場を目指そうと思っているのですが
御殿場ICからの下道は、やはり渋滞するのでしょうか?
また、三連休だということもあり、駐車場自体の混雑も気になります。
満車で停められないなどということはないか、とか不安です。
何か情報をお持ちの方がいらしたら教えていただけないでしょうか。
お願い致します。
ベストアンサーに選ばれた回答
2009/7/115:04:25
ETC1000円効果も相まってかなり混む事が容易に予想されます。
水ヶ塚公園駐車場自体は1000台程駐車可能で広くて立派な所なのですが
それでも皆、一斉に富士山方面に向うと思います。
実際今年のGWもかなり混雑していました。
勿論、当時になってみないと分かりませんが「相当混む物」と考えられて
移動計画を立てられた方が私としては良いかと思います。
都内8時出発では既に各地共相当混んでいるでしょうね。
可能で有ればシャトルバスの6時位の早い便に間に合わされた方が
良いかと思ってます、朝が相当早くて大変だと思いますが
早めに行って早めに戻られた方が良いかもしれません。
宝永山で早めの昼食と言った感じですね。
今年のGWは好天に恵まれたせいか水ヶ塚駐車場はかなり混んでいました。
御殿場ICからの国道138号線も渋滞していました。
(5/3の日中確認です)
因に一昨年の5月3日は今年程酷くは混んでいなかったのですが
今年から施行されたETC1000円効果なのでしょうかね。
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
- グレゴリーのベタつきについて グレゴリーのクイックポケットを購入しようと思...
- ミズノ ブレスサーモ 極厚パイル 靴下ですがこれは厳冬期の雪山登山に対応してい...
- 南アルプスの森林限界標高は北アに比べ高くないですか? 活躍中のチロリンタ...
- 蓼科山の積雪は例年と比べどんなもんですか?
- 大きい木は切ったらアカンのですか。 そう言う事は、どこの地方でも言われるの...
- モンベルのイベントで山ガールと出会いはありますか? 年配あるいはカップルで参...
- 山岳会に入るときうまくのせられることはありますか。
- 日本人は自然保護の意識が低いですか? すぐ山を切り開こうとします
- 登山そのものを禁止すべきと考える人もいるのではないでしょうか?税金の無駄遣い...
- チロリンタの趣味は登山なあの?
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

