アンケート一覧ページでアンケートを探す

東京ソレイユ株式会社のサイトでソファを購入したのですがなんとも怪しい感じがします。

インターネットショッピング | 消費者問題12,238閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

7人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます。 翌日警察署に相談しました。 クレジットカードの停止手続きをしたのであればひとまず大丈夫だろうとのことでした。

お礼日時:7/23 2:01

その他の回答(6件)

回答ではありませんが…私も今しがた広告を見て購入しようとしましたが、あまりに安すぎるのでサイト名検索みたところ…ですね…

これ、やられた人、少なくないかもしれませんね。見たら欲しくなりました。 YouTubeの広告ですよね。 でも安過ぎだし、何かおかしいぞと検索していた所です。 今日はウィルスに汚染されているとかポップしてアプリをインストールさせようとするのも見ました。

友人がクレジットから結構引かれたと聞いたので買うのをやめときました。

自分もYouTubeの広告から安いと思い、購入しようとしましたがクレジット決済のみなので怪しいと思いやめました。楽天市場でも商品が届かない被害がでていて東京ソレイユを名乗った詐欺みたいです。