30代です。 恥ずかしながら未だに恋愛が上手くいかず、結婚に至りません。
30代です。 恥ずかしながら未だに恋愛が上手くいかず、結婚に至りません。 自分が凄く好きな人と付き合えても、私の事が好きじゃないんだと感じる言動があると、マイナス思考と思い込みで、じゃあ私ももういいやとかもう辞めとこうとなり別れたくないのにそういう方向に自ら持っていってしまいます。 後々考えて自分の考え方がおかしかったんだと思い、相手の気持ちではなく自分がどうしたいかに視点を置き、好きで上手くいきたいならそういう方向に持っていくんだ!次こそは!と思っていても気づくと同じ思考回路になって、またダメになります。 周りで結婚し幸せになってる子は、結婚前の付き合いの段階で私なら絶対別れるな...だって絶対その彼氏本当に好きじゃないでしょ。と思っていてもその子達は悩みながら、周りに反対されながらも頑張って、結果結婚をして付き合ってた頃のダメ彼氏は何処へ行ったの?と言うくらい上手くいって今は本当に幸せと言えるくらいになっています。 私には忍耐力が無いのか、プライドが高いのか、学習能力が無いのかどうしたら良いでしょうか? こんな歳になってもこんなことで悩んでるのかとくだらないと思われるのも嫌で友達にもなかなか相談出来ません。 ここの方にもそう思われるかもしれませんが... 大好きな人と結婚出来なくても、それなりに楽しく仲良く過ごせる人と結婚したいです。 でも自分の性格のせいでダメになるのが嫌です。 次は上手く付き合って結婚したいです。 どうかこんな私にアドバイスをお願いいたします。 沢山のご意見お待ちしています。 宜しくお願いいたします。
恋愛相談、人間関係の悩み | 結婚・218閲覧・100