アンケート一覧ページでアンケートを探す

婚活してますが、一週間で20人近く断られました。写真は専門家に頼んで14000円出して撮ったので、悪くないのですが、一週間に20人にお断りは普通でしょうか?

結婚1,337閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(17件)

結婚相談所ですか? 45歳男性の受諾率は5%程度です。50件申し込んで、3人受けてもらえるかどうかというのが普通。 ちなみにちゃんと働いてます? 文章からすると普通の会社の正社員って感じじゃないですよね

貴方の質問とレスを読んでいて、人とのコミュニケーションに慣れていないように感じられました。 例えば、最初の質問文では、男性か女性かも、年齢も書いていない状態の質問文ですし、回答者の質問に対して「申し込みですね。」と、回答者が何の申し込みか解らないレスをしています。 これは、女性とのコミュニケーションでも、同様なケースがあるように思います。 これを改善するのは難しいのですが、知恵袋には様々な質問が寄せられていますので、貴方が関心のある分野で回答を続ける方法もあります。 (婚活を続けた状態で、行います。) コミュニケーションに慣れれば、お付き合いできる人が現れると思います。

確かに話下手です。聴覚障害で、しっかりした補聴器使用も40過ぎてから使用しました。それまで安い集音器使用してたので、音は聞こえても言葉が理解出来なかったので自然と会話は避けてました。 ですから会話も自分本意な傾きになってくるわけです。 まあ、45歳で聴覚障害なら誰も来ないのは分かってます。

他の方への回答から45歳とのことですが、その他のスペックはどんな感じでしょうか?年収や身長体重など。 女性は写真だけで判断はしていないと思います。 写真+年齢や年収、スタイルなど総合的にみて判断します。 あなたのスペックと申し込んでいる女性のスペックがないとなんともいえないです。

でも年収はいつ変わるかもしれませんよね。そのときは800万あっても、会社の都合や本人の怪我や病気で変わる可能性もあります。 もともと男性の年収を重視するわりに、共働きが当たり前になっている現在なら年収関係ありませんよね。写真やスタイルでもいつまでも維持しているとも限りません。

多いと思いました。 申し込んでる年齢を見直すといいかも。 40代で20代を申しこむような明らか無謀な奴以外に。 あなたが30代後半や40代で同世代くらいに申し込みをしていると断られる率が高いかなと思いました。 多分20代に申し込みされて断られるときは、ライバルが多いだろうからとかあなたも納得すると思うので。 20代じゃなくてもっと年齢がうえで、自分の年齢とつり合いとれるのに断られてるのではないかな? と思いました。 婚活は脱出ゲームなので、成婚した人は退場していく。 婚活の開始年齢って女性は20代後半~30代前半が多いので。 30代後半以降の女性に申し込みすると、申し込んで会ってみて関係を進めるような女性はすでに婚活市場から抜けた後のところに声をかけているから。 余計に若い人より、厳しい審査でふるいにかけてくると思いました。 男性で30代半ばになれば、ぽっちゃりしてきたり、髪の毛が薄くなったりすることは別に珍しいことじゃないのに。 それが受け入れられないみたいなのがあるかなと思いました。 30代後半やもし40代の女性に申し込みする場合は、初婚だとより相手も年齢相応に老いてることとか。 いろんなことがきびしいから。 ×が付いてる女性のほうがいろいろわかっていて話しが進みやすいかなと思いました。