ID非公開さん
2023/11/14 18:37
1回答
国語の教員をしている方に質問です。 今大学の国語教諭の資格の授業で中学2年「モアイを語る」の指導案作成をしているのですが、難しくて進まず困っています。
国語の教員をしている方に質問です。 今大学の国語教諭の資格の授業で中学2年「モアイを語る」の指導案作成をしているのですが、難しくて進まず困っています。 自分で問いを作って授業を進めると思うのですがどこに注目したらいいかが分かりません。 また、60分の授業内でどれくらい進められますか? 今作っている指導計画では 1時間目 (1)文章全体を通読し、3段落構成を捉える。 (2)筆者が序論で示している問いとそれに対する答えと根拠を読み取る。 にしていますが、60分でここまで行うことは可能なのでしょうか? またこの後はどう進めるべきでしょうか。 ご教示いただけますと幸いです。
大学受験・30閲覧