アンケート一覧ページでアンケートを探す

家事が億劫です。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

バリバリ働く方の食事事情や家事事情が知りたかったので回答で詳しく教えてくださりありがとうございます。私は専業主婦なのですが、なんでも自分1人でこなそうとせずに少しは外部の力も借りてみたいと思いました!少し前向きになれたので、勇気出してシッターか家事代行も使ってみたいと思います!ありがとうございます。

お礼日時:11/22 0:42

その他の回答(2件)

>会社を自分で経営してるので俺も大変なんだ。だから家では家事はできない。と。手伝ってくれる様子もなければむしろ私の負担は増えて行く一方です 経営者ってことですけど、あまり儲かってない? どのくらいの年収か聞かないとアドバイスもできない。 うちも小さな子いるけど、外注家事頼んでますよ、体辛い時とか。 辛い時は外注やお金使っても乗り切らないと。

500万ぐらいと言ってますが、私が管理しているわけではないので本当のところはわかりません。シッター頼み!と言ってくれますが私も頼んだ事ないし、無知だし、周りにも使っている人が居ないと言うのもあり、サボっている気持ちになってしまうのでは、、と登録はしましたができていません。。利用してみたい気持ちはありますが利用している方はバリバリ働いている方だけですかね?来年の3月で引っ越しして保育園も退園するので使っている方のお話しも聞いてみたいです。

>最近コインランドリーばっかり!ちゃんと朝に干せ!スケジュールどないなっとんねん! 「この雨の中、どうやって干せっちゅうねん!文句があるなら、広い屋根付きのバルコニーがある家を用意してみせんかい!!!」 あと、勝手に出て行かれても生活費の請求はできるから、部屋も狭いことだし、散らかすだけの人には遠慮なく出て行ってもらいましょう。きっとね、家事が一気に楽になるよ。

雨続きで私も大変なんですよね。。それに洗濯だけではなくて掃除や子育て、月の支払いや手続きなど他にも細かいことたくさんやって1日なんてすぐに終わってしまいます。。