アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/11/17 7:46

33回答

地方には出走手当目当てな高齢馬が多いですよね。 ただ、管理費の事を考えるとマイナスになるんじゃ?と思ったのですが実際どうなんでしょうか?

競馬70閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

ID非公開

2023/11/17 8:47

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

オーナーのほとんどは、赤字です。 馬を現役で走らせるために高齢でも委託している感じですね。 まあ、儲かるに越したことはないですがね。

URLの記事で競馬場ごとの預託料と出走手当がまとめられていますが、だいたい月2~3回出走させれば出走手当や奨励金で差し引き0(出るレースによってはややマイナス)、くらいのようです。 ただ実際は預託料以外に遠征時の輸送費なども掛かってくると思うので、重賞で賞金を稼げるような一部の馬以外はほぼ赤字と見るのが妥当なんじゃないかと思います。 https://rockeyhy.hatenadiary.jp/entry/20110605/1307283501