ID非公開さん
2023/11/19 7:42
2回答
勉強も運動も出来ない中学生の息子とどう接したら良いかわかりません。
勉強も運動も出来ない中学生の息子とどう接したら良いかわかりません。 小さい頃から色々なことが不器用で癇癪もちで育てるのにとても苦労してきました。本人が自信を持てるように、興味のあることはなるべくやらせてきましたがいつも補欠やビリです。 一度テストで良い点を取り、もっと勉強が出来るようになりたい!と言い出して小学5年から塾に通わせています。 中学になってバスケ部に入りましたが学年で1番下手で本人もわかっています。勉強や運動が苦手でも休みの日に練習したり、努力していれば良いのですが休みの日は寝てばかり、スマホゲーム、授業中も喋ってばかりと学校の先生からご指摘を受けています。 また、自分のことを正しいと思い込んでおり、人からのアドバイスも素直に受け取りません。いつも自己流なので何も出来ないんだと私は思っています。自己流はやめなさい、人の話を素直に聞きなさい、何度も言ってきました。 昨日も息子の成績を見て激怒してしまいました…。授業中に喋るな、塾代を出してもらっていることを忘れるな、大人のことを馬鹿にしているのかと。もうどう接して良いかわかりません。息子を見るとイライラしてきます。 今朝も私が部活の弁当を作っているのにまだ寝ていて、起きてきたら遅刻ギリギリのため機嫌が悪く注意すると反発してくる息子です。そのくせ交通費ちょうだいと…。甘やかして育ててはいないため厳しく育てすぎて何も出来ない子になったのか、期待しすぎなのか、もう訳がわからないです。
家族関係の悩み・118閲覧・100