ID非公開さん
2023/11/20 17:25
4回答
近所の道路族の母親達からの嫌がらせ行為に呆れています。 結構前に道路族親子とトラブルになり、物損被害もあったので警察を呼ぶ事態になりました。
近所の道路族の母親達からの嫌がらせ行為に呆れています。 結構前に道路族親子とトラブルになり、物損被害もあったので警察を呼ぶ事態になりました。 道路遊びは最近は日が短いせいもあってかほぼ収まっているのですが、嫌がらせが酷いです。 母親達がうちの前で井戸端会議をしていて、誹謗中傷や脅迫するような事を話しています。 私はその方たちと歪み合いを続けたいと思っている訳ではないのですが、自分達は被害者でこちらが悪者と言った思考のようです。 先日、その家の子供が挨拶をしてくれたので、こちらも挨拶をしたのですが、それが気に入らなかったらしく、後日その子の母親が他の母親に言いふらし、子供が挨拶を(我が家の家族に対して)してしまわないように気をつけないといけない等と大声で話していました。 どう思いますか? 小学校低学年の子供を持つ母親達の言動です。 逆ギレ、逆恨みしているのは分かっていますが、異常だと思います。 警察や別の近所の方に対しても子供の事で何か言われるとキレるような態度で手に負えないです。 防犯カメラは設置しており、それに文句を言う所も映っています。 普段は関わらないようにしていますが、今回のは問題だと思います。 この母親達、大丈夫なのでしょうか? これは児相に連絡してもいい案件ですか? 弁護士には相談しましたが、これらの事案は裁判後の嫌がらせが酷くなる可能性が高いという事で関わらない事を勧められ、その方向で考えています。
弁護士に相談したのは、これまでの総合的な嫌がらせへの対応についてで、この挨拶の件ではありません。
ご近所の悩み・355閲覧・100
8人が共感しています