
ウォーターサーバーのMizの樹をお使いの方、 使ってる感じについて教えてください...
2009/8/1616:54:40
ベストアンサーに選ばれた回答
2009/8/2117:45:07
Mizの樹、実際使ってみると、他のウォーターサーバーとの違いがよくわかりますよ~
食品衛生法飲料水水質基準っていうのがあるんですが、
恐ろしいことに、ウォーターサーバーを使ってるうちに
空気中の雑菌が混入したりして、飲料水の水質じゃ
なくなってしまうことがあるそうです。
だから、密閉、真空式のMizの樹のウォーターサーバーに決めました。
ボトル式でゴボッゴボッと空気が入る音が好きだったんですが、
あれこそ、雑菌混入サインだったんだなあと思うと鳥肌です。
http://mizu-file.com/mizunoki.html
この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!
このカテゴリの回答受付中の質問
- 販促用のイーゼル(ブラックボード/黒板状)に適したペンは何を買えばいいですか?...
- どや文具のペンケースに使われている栃木レザーは、オイルレザーの部類に入るんで...
- アンカーホッキングに詳しい方教えてください 近所の雑貨屋さんでアンカーホッ...
- 無くなったものを探せるアイテム 私は健忘症があり、良く携帯(バイブや音たて...
- ネットではなく実際の紙の地図を手元に持っている方いましたら写真を撮って貼って...
- こんにちは… 千日前の道具屋筋にある、堺一文字さんで、売っている、小さくて、...
- 小学生が勉強する際の座卓の適切な高さを教えてください。 小1〜小6が使用するに...
- 先日メルカリでソーダーストリームならぬ Bubble Makerという炭酸マシーンを購入...
- orenz ネロのペン先が詰まったぽくて芯が出なくなった…シャー芯が詰まっているわ...
- この商品公式ですか?
このカテゴリの投票受付中の質問
- 7000円ほどの布団を2年半ほど使っているんですが、最近少し硬いなとか寒いなとか...
- 石鹸の香りがするアロマディフューザーがあればお薦めを教えていたただけませんか...
- この店で買わないほうがいい!とか裏知識ある方教えてください。 例えば、ヤ○ダ電...
- この湯呑みのメーカーが知りたいです。 何年か前に高島屋で購入したものなので...
- 万年筆を買おうと思うのですが、学生でバイトもしていないので5000円を越えるもの...
- 旅館や青年の家などでよく、まくらカバーの上から、白い布を巻いてあると思います...
- 好きなデザインの長方形の形をしたマット?ラグ? をSNSで見かけたのですがどこのも...
- CDをきれいに保管するために、ツタヤやゲオなどのCDのレンタルコーナーにあるCDケ...
- シールやテープが手につかない テープやシールを剥がすときに指にまとわりつく...
- リュックって安いのは背中の部分が空いたりして背負いにくく、有る程度お値段のす...
専門家が解決した質問
初めてのいろいろ、心配がいっぱい
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
みんなのお悩み相談室
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

