アンケート一覧ページでアンケートを探す

「オレってば」 「すっげーまってたんだってばよ!」 意味は?

同人誌、コミケ6,648閲覧

2人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

ID非表示

2009/10/1 16:02

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

非常に詳しいです、そしてkatsura_ahさん のお答えもとてもよいと思います。二人の方、どうもありがとうございます。o ^ _ ^ o

お礼日時:2009/10/1 16:41

その他の回答(1件)

こんにちは。 NARUTOの主人公の口調ですね。 日常で「~ってば」は、いろいろな使い方をしています。 文法を詳しく説明する自信がありませんが、少しでも疑問が晴れれば…。 ご質問の「オレってば」は、 「私ったら」「私ときたら」などと言い換えることができます。 また、「すっげーまってたんだってばよ!」なら、「すごく待ってたんだからな!」に言い換えられます。 「待っていたんだ!」という状況を強調するために、「だって」と「ってば」と「よ」が接尾語として付けられていると思います。 「すっげー、まってたんだってばよ!」 ↓ 「すごく」+「待っていた」+「んだ」+(「って」+「ば」)+「よ」 または、 「すごく」+「待っていた」+(「んだ」+「って」)+「ば」+「よ」 このように文章を分解できると思います。 こちらのページも参考にどうぞ。 http://bulo.hjenglish.com/question/77390/ (私は中国語が読めませんので、こちらの内容がどんなものか分かりませんでしたが (^^;) )