
WinXPでUDF形式のDVDを見る方法?
2009/10/804:56:35
WinXPでUDF形式のDVDを見る方法?
知り合いからデータを保存したDVDファイルを受け取ったのですが、
私のPC(WindowsXP Home Edition SP3)のドライブにアクセスしても
中身が空っぽでデータを見ることができず困ってます。
(要領は1G程度使っているので空データではないと思います)
DVDをセットしてマイコンピュータのドライブを見ると、「Roxio3」という名前になっており
また、プロパティを見るとファイルシステムはUDF2.0となっておりました。
データを焼いてもらった知り合いとは今週はもう連絡が付かず、どうにか自己解決しようとネットで色々と調べ
解決が多い下記のURLの方法もやってみましたが、DVDのデータを見ることができませんでした。
http://www2.roxio.jp/support/download/dcd/udf511213.html
それから色々と調べ別の方法をと思い富士通のサイトからDVD-RAMをDLして実行した後
ドライブのプロパティを見るとファイルシステムはUDFRDRと変わっておりました。
(中身は以前見れません)
もし、このDVDの読み込みをできるようにする方法をご存知の方がおられましたら教えて下さい。
また、Windows Vista環境ならどのPCでも見ることができるのでしょうか?
補足下記の2つのUDF readerをそれぞれインストール→確認→アンインストールしてもダメでした。
(競合するらしく片方がインストされた状態で別のをインストできない為、片方づつアンインストしながら作業しました)
・Adaptec UDF reader
・Sonic UDF reader
ベストアンサー以外の回答
1〜1件/1件中
2009/10/807:12:36
こんなのが出てきました。UDF2.5ドライバです。
http://www.xbox360-hacks.com/file/40
他に、Panasonicのドライブ専用のドライバもあります。
http://panasonic.co.jp/pcc/products/drive/internal/support/info_ram...
UDFリーダーは競合の恐れがあるため、「システムの復元」をしてからインストールすると安心です。
あわせて知りたい
- DVDのファイルシステムUDFは、何で再生できるのですか?教えて下さい。
- 小説のプロットが完成しました! 私は34歳の男です。 20代の頃に小説家を...
- 日本語に訳して下さい! Operation Successfully Completed できたらな...
- windows10で質問です。エクスプローラーでファイルを移動やコピーを完了するとウ...
- Tera Termの最初の方でIPアドレスはあってるのに接続が拒否されます なんでです...
- 家庭用DVDプレーヤーで再生できるDVDの作成方法を教えてください。 Windowsムー...
- UDFファイルを自宅のDVDプレーヤーで見る方法を教えてください。
このカテゴリの回答受付中の質問
- Pcで、TwichのPrime特典で下に下がりません(><) どうやったら、下に行きますか?...
- ipod nanoって、ダウンロードすればyoutubeもできますか?
- アディダスのシューズのサイズ感について参考までにご意見ください。 ①アディダス...
- Shadowplayのインスタントリプレイでクリップを保存した時に結構な頻度で画面がバ...
- ノートンのブラウザの保護の警告であまり使用してないブラウザを有効にする必要が...
- OPENRECでログインしようとしても、メールアドレスが正しくありませんと出てしま...
- 今月頭に引越しをし今日PCをつないだところ急にモニターが汎用PnPモニターでしか...
- scilab6.0.1をインストールしたのですが「動作を停止しました」と表示され開くこ...
- ノートPCでのマイク接続について質問です。 最近、趣味でコンデンサーマイクを...
- i phonに入っている500枚の画像をノートパソコンに取り込みたいのですが、皆さん...
このカテゴリの投票受付中の質問
- CTFというなんかハッキングをする競技みたいなのがあるそうなのですが、どうやっ...
- 今更ながらOBS studioについて聞きたいんですけど、PS3のゲームを録画しようと思...
- パソコンについての質問です。 パソコンのHDD内を見たら、ついこの間までなかっ...
- マイクロメートルとかのμってどうやって書くんですか?小文字のエムとはまた違う...
- dynabookのノートパソコンを使って初期設定をしていたら急に文字が入力できなくな...
- PCでどうやって知恵袋するの?
- 自分は今 logic x で音源制作をしようと思っているのですがこのスペックのマック...
- Dellのinspiron14 7460を使用しているのですが、起動時に内部のファンが回りませ...
- USBに入っている曲をiTunesに入れる方法を詳しく教えてください。 この質問する前...
- critical process died と出ます。 パソコンを使っていて重く感じたので再起動...
この質問につけられたタグ
専門家が解決した質問
-
海外旅行は何度も経験がありますが、ビザの必要な国への渡航経験は少ない者です。 このたび6月出発の初めてのインドツアーを申し込みました。 経験のためビ...
初めまして、インドビザ専門家の川端です。 さて、ご質問のお写真の件ですが、ご自身で撮影されたデータでも基本的に大丈夫です。 ただ...
- 川端益裕
- インドビザ代行専門業
-
リクエストすみません。 緊急です。助けてください。 PCの音が出なくなりました。 WINDOWS8.1の LENOVOのTHINKPAD EDGEです。スピーカーはSMART AUDIOです。...
回答リクエストをいただきありがとうございます。 Windows10の更新でWindowsのサウンドドライバーに 入れ替わった可能性があり、既存ド...
- 古賀竜一
- コンピューターサポートエンジニア
恋愛に悩める子羊を助けて!
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
わだかまりが残るBBQ事件簿
みんなのアンテナ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

