子供がテレビを壊しました
子供がテレビを壊しました 3歳の息子と7歳の娘がチャンネル争いして、3歳がペンダントでテレビをたたき、購入して1年のブラビア(52型)を壊しました。 液晶が割れた為、修理は10万円以上するらしいです・・・。 修理か購入になりますが、しばらくそのままでいようと旦那と決めました。 リビングのテレビなので、テレビがないのは子供たちも辛いと思います。 壊した本人の3歳児はよくわかってないようですが、7歳の娘は泣いて「テレビを買って」と壊れた直後に訴えました。 しかし、「○○が6年生になるくらいまで、おもちゃやお菓子を我慢しないと買えないくらい高いんだよ。泣いたってうちにはそんなに高いお金はすぐには出せない」と説明しました。 今はテレビのない生活に慣れたのか、暇があれば7歳は読書やお絵かきをしています。 「テレビ買って」とも言わなくなりました。 もうすぐクリスマスですが、二人のチャンネル争いが発端の為、我が家にサンタさんは来ないと言いました。 わかっているのかどうか謎ですが、今年の親からのクリスマスプレゼントは無しで決定です。 じいちゃん、ばあちゃんからのプレゼントはじいばあに任せようと思います。 1ケ月くらいしたらテレビの購入を考えてますが、もう少し後の方が子供たちの為によいのか悩んでます。 上記のような状況でしたら、お子さんをお持ちの皆様はどうしますか? ちなみに、私(母親)は入浴中で、壊れた原因はそばにいた義母から聞きました。
子育ての悩み・197,806閲覧
29人が共感しています