稽留流産後の生理について教えて下さい
稽留流産後の生理について教えて下さい 11月20日に初めての妊娠で胎嚢のみ確認後、稽留流産の為、処置を受けました。 処置後、出血は1週間くらい続き今は生理を待っているところですが、だいたい処置後何日で生理がくるのが普通なんでしょうか?? このままこないのではと少し心配になります。 どなたか分かる方、いらっしゃいますでしょうか??
妊娠、出産・661閲覧・25
ベストアンサー
今年2回稽留流産を経験した者です。 1回目の手術の後は、手術から40日後に。2回目の手術の後は38日後に生理が来ましたよ! 病院では、「手術から50日経っても生理が来なかったらもう一度受診してください」と言われていました。 なのでそのくらいまでが目安だと思います。 今回は辛かったですね。。お気持ちお察しします。 大丈夫、生理ちゃんときますよ! ちなみに当方は36歳。ちゃんと生理来ましたよ! 心と体の調子を整えて(^^) 次また頑張りましょう!! 私もがんばりますp(^^)q
質問者からのお礼コメント
心強い回答ありがとうございました。 50日を目安に生理くるのを待ってみます。 お互い頑張りましょうね!
お礼日時:2009/12/31 20:43