赤髪にしたいのですが、ブリーチ後、カラーとマニキュアどちらが綺麗にそまりますか?
赤髪にしたいのですが、ブリーチ後、カラーとマニキュアどちらが綺麗にそまりますか?
申しおくれましたが、 いまは、普通より明るめの茶髪です。 それをふまえてのアドバイスを投稿お願いしますm(__)m
ヘアケア・3,567閲覧
ベストアンサー
[追記] すでに明るめのちゃいろであれば・・・明るさにもよりますが、そのままマニキュアで良いと思います。 下記友人でマニックパニックも試しましたが、 カラー、マニキュア、マニックパニックで赤にする際のメリット、デメリットをまとめますと・・・ 『カラー』 メリット:後々色が残りにくい、自然な発色 デメリット:もちが悪い(1週間程度」)、真っ赤にはならない、ダメージあり 『マニキュア』 メリット:発色が良い、持ちが良い(1ヶ月程度)、ダメージが少ない デメリット:何回も染めると後々まで色が残る 『マニックパニック』 メリット:発色が良い、ダメージなし デメリット:色持ちが極端に悪い(1週間程度) どれを使うにしても明るめの茶色の上からで可能だと思います。(13レベル程度) ご自身がどの程度の発色を求めるか、ダメージが気になるか、どの程度持たせたいかで 選んでいただくと良いと思います。 最終的には担当する美容師と相談していただくと良いでしょう。 美容師です。 赤にされるのであれば、ブリーチまでしないほうがしっかり長持ちすると思います。 何年も真っ赤にしている知り合いがいますが、 カラーの一番明るい色(ライトナーなど)で一度髪を明るくして、 赤いマニキュアで施術しています。 カラーですと真っ赤にはなりません。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
わかりやすい説明ありがとうございました。
お礼日時:2010/5/14 17:20