腰椎椎間板ヘルニア(外側)の手術を受けた者です。 手術をする前は左足の内側に激しい痛みと痺れがあり、手術後は痺れはありますが痛みはあまり感じません。
腰椎椎間板ヘルニア(外側)の手術を受けた者です。 手術をする前は左足の内側に激しい痛みと痺れがあり、手術後は痺れはありますが痛みはあまり感じません。 歩いても、座っても大丈夫なんですが、ベッドに横になると左足に冷えたような痛みがジワジワしてきて寝れません。 湯タンポなどで温めても効果がなく、睡眠時間は2~3時間です。 医者に話しても『そのうち慣れます』としか言われず薬は一切出されずに退院させられました。 私的に慣れる気配は一切ありません。寝不足で吐き気がする程です。 何かいい解決策はありませんか?それとも医者の言うように慣れるしかないんでしょうか? アドバイスの方をよろしくお願いします!
病気、症状・978閲覧
ベストアンサー
睡眠時間がとれない状況は、つらいですね。先もみえずに不安にもなります。 私も手術をうけました。でも腰、足に痛みはでます・・・激痛ではないですが 私も医者には、「様子をみましょう」といわれるだけでした。 ペインクリニックにいっていましたが、きかなくて・・・何か違うなと思いネットで色々さがしました。 結果「筋筋膜性疼痛症候群」(MPS)でした。 トリガーポイント注射がよくききますよ 参考に一度、調べてみてください。 その痛みに慣れていくとは思えませんよね・・・ お大事にしてくださいね。
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます!! 「筋筋膜性疼痛症候群」ですか・・初めて聞きました。 私も自分なりに調べて病院に行きたいと思います!! 参考になりました!本当にありがとうございます!! mix__uuさんもお大事になさってくださいね!
お礼日時:2010/6/5 1:02