
これから先の将来についての質問です。 それは将来「ハゲ」になるか否か。 とて...
2010/6/2614:12:28
これから先の将来についての質問です。
それは将来「ハゲ」になるか否か。
とてつもなく大きな悩みです(笑わんといてください・・・)
私の母方の家系は祖父が本年76歳を迎えるのですが
いまだに床屋で髪をすきに行きます。
この祖父との髪は自他共に認める同じような髪質です。
しかし祖母の弟が大学入学時いわゆる「若はげ」だったらしいのです。
あわてて同級生と結婚したそうな・・・;;
父方の家系はというと祖父・父と並び薄毛進行中です。
もはやうちの家系は非ハゲ:ハゲ=3:7くらいでしょうか;;
今のうちからできる薄毛対策はありますか?
お助けください;;;;;;
ベストアンサーに選ばれた回答
2010/6/2721:48:03
ハゲる原因ですが、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1239771117
などでも色々と挙げられています。
やはり遺伝的なものは回避しずらいですね。
早めに手を打つのが良いと思います。
ただ、薄くなり始めてからでも
http://hagehagez.web.fc2.com/
にあるように養毛剤による方法で自分は進行を防ぐことはできています。
自分もハゲ家系のためとにかく色々と試しています。
ハゲの原因として性行為や自慰の影響も懸念されています。
先の事例でもオナニーのやりすぎでハゲた例があがっていますが
自分は過度にしなければ、大丈夫だと思いますが。
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
ベストアンサー以外の回答
1〜2件/2件中
2010/6/2720:09:56
2010/6/2614:48:11
薄毛対策は知りませんが...。
私は年齢はかなりイっていますが、最近ハゲないか気になってきました。でもこの歳(40代)になってみるとハゲだからって何か不利益がある訳じゃないと感じます。若い人では30歳くらいの同僚に何人かハゲている者が居ますが、みんな普通に結婚しています。若手の出世頭の知り合い(30代)はつるつるですが、逆に貫禄がある感じですね。ハゲと言うと、くたびれたおじさんサラリーマンをイメージされるかもしれませんが、バリバリのやり手にもハゲは多いし、そういう人ははたから見てもカッコ悪くないと思います。仕事で外人のプレゼを受けることも多いですが、外人は日本人よりもっと若ハゲに感じますし..。逆に歳食って白髪もハゲも無いほうが、この人仕事できるのかな?って感じたりもしますが...。あまり気にされなくてもいいのではと思います。
このカテゴリの回答受付中の質問
- 長吉高校に入学式に新入生代表の挨拶ってありますか? あるとしたら入試トップの...
- 国際医療福祉大学成田看護学部の後期日程を受ける予定の者です 問題は一般前期と...
- 中学校の卒業式で、紡ぎ詩というのがあるのですが、ネットで検索したら和菓子しか...
- 中学2年生偏差値52で、中高一貫に通っている女子です。私は理科は苦手ですが数学...
- 都立受験の話です、人脈が広い友達に先輩に最低でも何点くらい取れればいいのか聞...
- 1年で44単位取れて要卒単位124の大学で、2年終了時で60単位ってやばいですよね? ...
- 内申231で姫路西高等学校に合格できるでしょうか?
- 中学二年生です。 家庭内で色々あり、初めて心療内科に通おうと思うのですが中学...
- 現在高校1年生です。全日制の高校に通ってましたが色々あり3学期はほとんど行って...
- 自分の得意なことがありません。 卒業文集のプロフィール的なところに書かなくて...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 障がいを持っている友達について。 こんにちは、中学生女子です。 私のクラスに...
- 高校2年の女子です 私には付き合って1年の彼氏がいます キスやハグはしたことは...
- 私には中学1年生です。そんな私には好きな人がいます。その好きな人は、少しの間...
- 明日総合の発表があるのですが、不安で仕方ないです。 練習もしたし内容も確認し...
- 普通に高校生やってて、盛岡大学落ちる人いるんですか?
- 中学生です。喧嘩というか相手におちょくられて僕がキレて顔を3発殴ってしまいま...
- 私はADHDなのでしょうか? 私は、人と合わないことが多くよくKYだと言われます...
- 教授にメールで単位取れてるか聞いたら普通に答えてくれて草 まぁ、教授自身、学...
- 相談です 授業中にどうしてもガスが出てしまいます (最近少し便秘気味です) ...
- 中学生です。どうして、女子は男を女も可愛いく書けるんですか?僕の学校にはそう...
専門家が解決した質問
-
働き方改革についてです 進学高校でバレー部に所属しています 働き方改革が高校ではいつ施行されますか? また顧問の先生が 週2の休み 平日2時間 休日3時間 ...
残念ですが、働き方改革は従業員に対して適用なされます。 部活動に加入されている生徒さんは対象外です。
- 鈴木圭史
- 社会保険労務士
-
総合資格学院は信用できる学校なのでしょうか? 息子(工業高校卒 社会人1年目)が総合資格学院の受講を検討しているようですが、他校に比べると高額ですし、...
はじめまして リクエストありがとうございます。 総合資格学院と日建学院は建築士受験専門学校の双璧をなす学校で、受験対策にかけては...
- 斉藤 進一
- 建築家
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

