トイストーリー DVDの種類について教えて下さい。 トイストーリーの第1話のDVDを息子達に買おうと Amazonを見たのですが 種類が何やらたくさんありましたΣ( ̄□ ̄;)
トイストーリー DVDの種類について教えて下さい。 トイストーリーの第1話のDVDを息子達に買おうと Amazonを見たのですが 種類が何やらたくさんありましたΣ( ̄□ ̄;) スペシャル・エディションとは 普通のとどう違うのですか? スペシャル とあるのに ただのトイストーリーという題名のDVDの方が 値段も高くレビューも多くかかれてあります。 こどもが見るためだけに使用します。 コレクションなどにする予定は無いですが、気に入ると繰り返し見たがるのでレンタルではだめです。 レンタルだと、ダビングできないですよね? まだ ブルーレイはありません。 スペシャル・エディションの1500円弱のものでいいのでしょうか? そもそも スペシャル・エディションの意味が分かりませんが(;^_^A
外国映画・8,791閲覧・100
1人が共感しています
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
”スペシャル”とついていない方というのは、おそらく下記のことかなと思います。 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC-DVD-%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%BB%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B0001VQVVU/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=dvd&qid=1280245777&sr=8-1 上記は、2006/06/16に発売されたもので、特典映像として次のものが収録されています。 ・ピクサー短編CGアニメ「ティン・トイ」 ・「トイ・ストーリー」メイキング(28分) また、スペシャルエディションと言われているものは下記になるかと思います。 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC-%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-DVD-%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%8B%E3%83%BC/dp/B003BHRPF2/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=dvd&qid=1280245769&sr=8-1 こちらは、2010/05/21に再発売されたものです。 こちらは、上記の特典映像ではなく、下記が新たに収録されているようです。 ・『トイ・ストーリー3』特別映像(ストーリー編) ・ピクサー・スタジオの秘話など、全く新しいボーナス・コンテンツを収録 要するに、以前の発売DVDには、短編アニメやメイキング映像が収録されており、それへのこだわりから、以前に発売された物の価格が少し高めに取引されている傾向があると言えるでしょう。 その点を除けば、どちらも、字幕:英語+日本語、音声も日本語吹替えが収録されていますので、後者の安い価格のほうでも、本編を鑑賞するうえで何も支障はありません。 ご参考 あまり必要ない情報とは思いますが、これまでに発売されたDVD等の商品リストです(携帯電話ですと表示できないかもしれません)。 http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=28621#4
4人がナイス!しています